湘南平塚あゆみ保育園

お問い合わせ

給食室だより

郷土料理

けの汁<青森県郷土料理>

2025.04.23

たっぷりの野菜や山菜、油揚げ、豆などを刻んで煮込み、味噌で味付けをした汁料理です。

お米が貴重だった時代に刻んだ具材をお米に見立てて食べたそうです。

由来・・・津軽の方言で「粥」を「け」と呼ぶことから「かゆの汁」=「けの汁」になったそうです。

焼きまんじゅん<群馬県>

2025.03.28

今年度最後の郷土料理は、群馬県の焼きまんじゅうでした。

小麦が盛んに生産されている群馬県では、小麦粉を使った郷土料理が多いそうです。

卒園するらいおん組さんがあゆみ保育園で食べた郷土料理を地図にまとめてみました!

33ヶ所、9カ国の料理を食べることができました。

奈良茶飯<奈良県>

2025.03.06

米に炒った大豆や小豆、焼いた栗を加えて、塩やしょうゆで味付けをし、煎茶やほうじ茶で炊き込んだ炊き込みご飯。

奈良の東大寺・興福寺の僧たちが食べていたそうです。

 

やしょうま(長野県)

2025.01.15

今月の郷土料理は「やしょうま」でした。

長野県北部を中心に、昔から毎年春になると作られる、米粉を使ったおやつということです。