湘南平塚あゆみ保育園

お問い合わせ

あゆみ便り

「2025年」の記事一覧

2025年度 親子遠足

2025.05.14

広い芝生が広がる公園で、仲良しのお友達、大好きなおうちの人、保育士、みーんな集まっての親子遠足

とても楽しいひと時でしたね!

あゆみ保育園のリーダーらいおん組さん。皆の前で堂々と自己紹介しました。

ダンスリーダーさんのリードで「変身忍者じゃん」と「ロックソーラン」を踊りました

みんなノリノリ笑顔いっぱい!

保育士は和太鼓を披露!

★クラスレクリエーション

おうちの人といっぱいふれあい遊びはじめましての方も多いので自己紹介もし、和やかな時間を過ごしました。

おせんべいに向かってよーいドン!

親子玉入れゲームでおおいに盛り上がりました!

おうちの人のお膝で心地よく脱力したり、ギュ~っとだっこしてもらって幸せそう親子一緒のじゃんけん列車やおせんべい取りもみんなの笑顔が輝いていました。。

親子ボール運びリレー

親子遠足恒例のグループ対抗リレー。今年は親子でボール運びリレーです。ぴったりと息のあった走りでボールのバトンを繋いで、大人も子どもも元気ハツラツ!

あゆみ保育園の仲間みんなで緑あふれる公園で集い、大人も子どもものびのびとした、いい時間を過ごすことができました。

ピクニックごっこ<ぱんだ組>

2025.04.30

進級して大きくなった喜びを感じているぱんだ組さん。この頃は『11ぴきのねこ ふくろのなか』という絵本のイメージ遊びが盛り上がってきています。今回はそのイメージをもとにピクニックごっこをしました。みんなでお弁当を作り、4階へ行くと・・・?

以前盛り上がっていた様子

何かある!のぼるなだって~

のぼっちゃおう~

お弁当づくり

紙を丸めたり、ちぎったり。

ピクニックにさあ出発だ!エイエイオー!

4階に行くと・・・はいっちゃえ~!

お弁当たべちゃお、たべちゃお~!!

以前と同じように順々に扉を開けていくとなんと・・・!

宝箱発見!中身はおせんべいだ~

ウヒアハだ!

みんなだまされたな~!つかまえてやる~!

もう悪さはしないよ~、本当は一緒にピクニックしたかったんだ~

お友だちとイメージを共有し合って、ワクワクどきどきしながら楽しむ子どもたち!

次はどんな風にイメージが広がるのでしょうかまだまだ続きそうです!

食育~きのこに触れて~<ひよこ・りす組>

2025.04.30

みんなできのこに触れました!今年度初めて野菜に触れ、なんだ?と不思議に思いながらも、匂いを嗅いでみたり、さいてみたり、積極的に触れていた子どもたち(*^^*)

むきむきむきむき

つんつん!つんつん!

りす組さんみんなで給食室の先生におねがいしま~す!と届けに行きました

給食の味噌汁に出てきて、モリモリ食べていました!!いっぱい食べてどんどん大きくなりますように

クッキング~きゅうりの塩もみ~<ぱんだ組>

2025.04.30

ごっこあそびが盛り上がっているぱんだ組さん。今日はクッキングの材料を取りに4階へ行ってみると、なにやら不思議なものが置いてありました・・・。

「たべるな」だって

子「かっぱ?ウヒアハ?」

保「どうする?たべちゃう・・?」

子「たべちゃおう!」

ということで、見つけたキュウリを美味しくして食べてみることにしました!

給食室に持っていって下処理をお願いしました。

袋に入れたキュウリに塩昆布を入れてぎゅっぎゅっ

おいしくなったかな?もんだキュウリを食べてみよう

食べにきてくれるかな?

前回見つけた「たからばこがいい!」との声。この箱に入れてキュウリのあった4階に置いてみることにしました。

~ひよこ・りす組散歩~

2025.04.30

あたたかい日差しのもと、今年度初めてのお散歩に出かけました。公園ではきれいに咲いたお花や葉っぱをたくさん見ることができ、のびのびと声を出して発見や嬉しさを伝えてくれました。

いってきま~す!

あそこにいるのは?たぬきさんだ~!すこし近付いてみました。ちょっとドキドキ★

心地良い日差しの中、「あっ、お花だよ!」「みて~!」と大きな声と笑顔がたくさん見られました。お散歩は楽しいね。