湘南平塚あゆみ保育園

お問い合わせ

あゆみ便り

「2025年」の記事一覧

葉っぱスタンプ<ひよこ・りす組>

2025.10.27

 秋になり葉っぱの色も赤やオレンジ、黄色に染まってきましたね!その葉っぱを使ってスタンプを楽しみました

 葉っぱを手でトントンとしたり、ぎゅーっとしたりして手の平を使い、葉っぱを持ち上げる時には指先を使って、葉っぱの形や模様が出るのを楽しんだりす組さん☆手の平でトントンしたり、指先も使いながら葉っぱをはがして、持てた葉っぱをじ~っと見たりして楽しんでいたひよこ組さん☆

 手全体を動かしたり、手で葉っぱの感触を知ったり、葉っぱの大きさに気付いたり、直接体験の中で色んなことに気付いたり、少しずつ力加減や手先指先の使い方が上手になってきます(*^^*)

トントントントン♬

楽しいね~!

ぎゅ~っぽん!!

葉っぱの形が出たね。

大きい葉っぱに興味津々!

いろんな葉っぱ面白いね。

花紙をちぎって、きのこ作り<うさぎ組>

2025.10.27

子どもたちが大好きなきのこ。「き、き、きのこ」とみんなで歌った後、赤、黄、オレンジの花紙をちぎって、きのこの形の画用紙に貼っていきました!指先を上手に使って、大きくちぎったり、細く、細かくちぎったり、手でぎゅ~っと握りしめたり。両面テープを貼った画用紙に、「ペタペタする~」などお話ししながら、とても集中して作っていました

いっぱい出来た!

ペタペタひっついちゃうね!

ぜんぶ乗せちゃうよ!

 

ちぎる事は、指先を意識して使う遊びです。

 左右で違う方向に捻る・引っ張るので、実はとても難しく、この動きが、次第にボタン付けなどになり、指先の成長を育てます♬

クッキング~チンゲン菜とキャベツのサラダ~<きりん・らいおん組>

2025.10.27

今月の旬の食材であるチンゲン菜を使って、給食で食べるサラダを作りました。

ごまを皆ですりました!

今日のドレッシング酸っぱい匂い~

ゆでたわかめ、チンゲン菜、キャベツ、しらすをまぜまぜ〜♪

味見もしました

美味しいね!

野菜が苦手な子も味見を嬉しそうに食べたり、給食でも食べてみようとする姿がありました♬

お家でもぜひ一緒に作ってみてください!

 

ぐるぐる・とんとん楽しいお絵かき<ひよこ・りす組>

2025.10.27

絵本「やさいさん」「やさいくだもの」を読んだ後にお絵描き☆

腕や手を沢山動かして、とんとん・かきかき楽しんでいたひよこ組さん腕と手首を上手に動かしてぐるぐる・かきかきして、ぶどう!”“りんご!など言いながら楽しく描いていたりす組さんでした♬

ぶどう!あむっ!!

りんご!

ぐるぐる~!

かきかき

楽しいね

ぶどう制作<きりん・らいおん組>

2025.10.27

皆、大好き!旬の果物、ぶどう。触れたり食べたり「ぶどうの形は何に似てるかな?」「中の色は何色かな?」等じっくり観察した後に制作を行いました。

お茶のにおいがする!

美味しい!

(のり感触)面白い!

沢山くっつけたい!

 

はさみでの直線切りは簡単なようであっという間に切ることが出来る子ども達。切ったものを輪にするのは少し苦戦する子もいましたが、切ったり貼ったりする遊びに夢中になって楽しんでいました!