湘南平塚あゆみ保育園

お問い合わせ

あゆみ便り

「2025年」の記事一覧

りす・ひよこ組だより

2025.04.30

新しいお友だちがひよこ組、りす組に加わりましたこれから楽しいこと、嬉しいことなど子どもたちの気持ちに寄り添い、安心できる場所となり、子どもたちの笑顔が溢れるようにしていきたいと思います

新しい環境で初めはドキドキしていた子どもたち。少しずつ園にも慣れてきて、今では笑顔がいっぱいです。

わぁ~!しゃぼん玉だ~♪

バスにのってゆられてる~♪

ゴーゴー!!

またまたあした~♪

給食・おやつー

沢山身体を動かして、大きなお口でモリモリ食べている子どもたちりす組さんはスプーンやフォークを使って、自分で進んで食べています

いただきます♪みんなで食べると美味しいね。

 

お散歩~春の八幡神社へ~<らいおん・きりん・ぱんだ組>

2025.04.30

春爛漫ですね今日はらいおん・きりん・ぱんだ組で八幡神社へお散歩に行きました。ぱんだ組さんは進級後初めてのお散歩、らいおん組さんが手を繋いでしっかりリードしてくれました。

様々な花や生き物を見つけ「何の花かな」「図鑑で調べよう」など興味も広がる子どもたちでした。

あっ!かめさんだ!

くんくん… どんな匂いかな?

大きなこいのぼりと一緒にみんなで写真を撮ったよ

たくさん歩いておなかがペコペコ!帰った後はみんなでお楽しみのピクニックランチを食べました。

ぱんだ組さんは憧れの初めてのピクニックランチ!嬉しいねおいしいね

お花や新緑、様々な虫や生き物などあらゆるものが生き生きと輝きを増す季節、今度はどこに行こうかな楽しみが広がる子ども達でした。

食育 ~チンゲン菜ちぎり~<うさぎ組>

2025.04.30

今日は、みんなで給食室のお手伝い!という事で、チンゲン菜にたっぷり触れて、匂いを嗅いだりしながら、食べやすい大きさにちぎってくれました。興味いっぱいの様子で「草の匂いがする」「この葉っぱ、かたいよ!」とおしゃべりしながら、どんどんちぎってくうさぎ組さんです

おっきいね!

このくらいでいいかな

給食のスープにチンゲン菜が出てくると、「これ?」と興味いっぱいの子ども達。

パクパクとあっと言う間に完食してしまいましたもりもり食べて、どんどん大きくなあれ☆

えのぐあそび<うさぎ・ぱんだ組>

2025.04.17

空は晴れてとってもいい天気。春の日差しを浴びながら、絵の具でたっぷりぬたくりを楽しみました

わくわく

絵描きさんのようです

たっぷりつけて

絵の具がぽたぽた垂れるのが面白い!

切り貼り遊び~たんぽぽ~<らいおん・きりん組>

2025.04.16

たんぽぽに触れ、イメージしながら切り貼り遊びを楽しみました

細かい花びらが沢山ついてる

トゲトゲしてるけど痛くない!

トイレットペーパーの芯に自分で切り込みを入れたよ

たんぽぽのイメージを上手に表現出来て嬉しそうな子どもたち!はさみもじょうずになったねこれからも切り貼り遊びを楽しんでいきたいと思います。