キャロット蒸しパン
2025.04.30
今月は旬の食材人参を使って、蒸しパンにしました。
2025.04.30
今月は旬の食材人参を使って、蒸しパンにしました。
2025.04.30
今月は「こいのぼり」をテーマにした誕生日会メニューでした。
給食:こいのぼりご飯、みそ汁、鯖の竜田揚げ、ブロッコリー
おやつ:柏もち、豆乳わらびもち
2025.04.23
たっぷりの野菜や山菜、油揚げ、豆などを刻んで煮込み、味噌で味付けをした汁料理です。
お米が貴重だった時代に刻んだ具材をお米に見立てて食べたそうです。
由来・・・津軽の方言で「粥」を「け」と呼ぶことから「かゆの汁」=「けの汁」になったそうです。
2025.04.23
ピクニックランチメニュー
わかめおにぎり、ささみカツ、ゆでスナップえんどう、新じゃがの粉ふき芋、ミニトマト、バナナ、ミニゼリー
りす・うさぎ組メニュー
わかめおにぎり、みそ汁、ささみカツ、新じゃが粉ふき芋、ミニトマト、ミニゼリー
2025.03.28
今年度最後の郷土料理は、群馬県の焼きまんじゅうでした。
小麦が盛んに生産されている群馬県では、小麦粉を使った郷土料理が多いそうです。
卒園するらいおん組さんがあゆみ保育園で食べた郷土料理を地図にまとめてみました!
33ヶ所、9カ国の料理を食べることができました。