出世いも<徳島県> 2025.05.14 郷土料理 蒸した里いもやさつま芋を円柱形に整え、こしあんで包んで輪切りにしたもの。 米のかわりに芋類を食べることが多かった時代に、「おはぎ」のかわりに作っていた。 芋が米のように食べられて「出世した」と言われたことから名前がついた。