リズムあそび~青少年会館~
2019.10.06
今日は青少年会館でリズムあそびをしました。広いホールに大喜びの子どもたち!とんぼ、スキップ、汽車ではおもいきり走る心地良さを感じたり、かめ、ざりがにでは上体を反らせたり、腹筋、背筋を使ってバランスを保てるよう意識して動かします。
様々なリズムあそびを通して緊張と脱力を全身で感じ、一人一人の筋力の発達を促していきたいと思います。

リズムあそびの後はお楽しみのピクニックランチ♪
青空の下、「いただきまーす!」

2019.10.06
今日は青少年会館でリズムあそびをしました。広いホールに大喜びの子どもたち!とんぼ、スキップ、汽車ではおもいきり走る心地良さを感じたり、かめ、ざりがにでは上体を反らせたり、腹筋、背筋を使ってバランスを保てるよう意識して動かします。
様々なリズムあそびを通して緊張と脱力を全身で感じ、一人一人の筋力の発達を促していきたいと思います。

リズムあそびの後はお楽しみのピクニックランチ♪
青空の下、「いただきまーす!」
2019.09.14
敬老の日ということで、たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんがあゆみ保育園に遊びに来て下さいました。
子ども達が歌や手遊びを披露すると、おじいちゃん・おばあちゃんからはお手玉やバイオリン、あやとりなどすばらしい特技を披露いただき子ども達からは大きな拍手がわきました!
また、あやとり、お手玉、剣玉、こま、まりつきなどの伝承あそびを一緒に親しみ、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
お忙しい中ご参加ありがとうございました。


2019.09.14
久しぶりの新宿公園!まずは鳩さんがたっくさんでお出迎え。みんな、指差ししたり「あ~!」と大きな声をあげて応えていました。
日陰になっているアスレチックの所まで行って、おやつタイム。ピクニックみたいで楽しいね。

2019.08.31
みんなが大好きな歌と踊りで夏祭りがスタートしました。
子どもたちの太鼓の後は、保護者・職員による「あゆみ太鼓」と「ぶち合わせ太鼓」。迫力ある演奏を披露してくれました。
お相撲大会では、子どもたちが中心となってトーナメント表を考え、普段練習してきた成果を発揮しました。
和太鼓に盆踊りにお店屋さん…いつもの保育園がお祭り広場になって、みんなで楽しいひとときを過ごし、交流を深めることができました♪保護者の皆様、ご参加、ご協力ありがとうございました!



2019.08.24
この夏、水の気持ち良さを全身で感じていっぱいプール遊びを楽しんだあゆみの子ども達。お友達の姿に刺激を受けて、顔をつけたり伏し浮きに挑戦したりと出来るようになった喜びを沢山感じました。今日はみんなで見せ合いっこをしたり、今年最後のプール遊びを思い切り楽しみました。
