宝町公園へ散歩[きりん・うさぎ組]
2019.12.07
先週は雨で行けなったお散歩。みんなの願いが通じたのか今日は絶好のお散歩日和♪きりん組さんがしっかりうさぎ組さんの手を繋いでリードし、宝町公園へ行ってきました。
うさぎ組さんは先日作ったどんぐりバッグを持ってどんぐり探しに夢中!きりん組さんも遊具で遊んだり、きれいな色の落ち葉を見つけたり、かげふみをしたり、ポカポカ日差しの中でたっぷり遊びました。


2019.12.07
先週は雨で行けなったお散歩。みんなの願いが通じたのか今日は絶好のお散歩日和♪きりん組さんがしっかりうさぎ組さんの手を繋いでリードし、宝町公園へ行ってきました。
うさぎ組さんは先日作ったどんぐりバッグを持ってどんぐり探しに夢中!きりん組さんも遊具で遊んだり、きれいな色の落ち葉を見つけたり、かげふみをしたり、ポカポカ日差しの中でたっぷり遊びました。

ぺったんこ♪ぺったんこ♪と餅つきの手遊びに親しみ、今日を楽しみにしていた子どもたち。年神様がみんなに幸せをもたらせてくれますように、願いをこめて「よいしょー!!」。来年もいい一年に。

「やきいも、やきいも、お腹がグ~♪」お芋の歌を口ずさんだり、プランターで掘ったお芋のつるに触れてみたり!焼き芋パーティーのはじまりです♪
らいおん、きりん、ぱんだ組は焼き芋の準備のお手伝い!濡らした広告紙とアルミでお芋を包みます。コンロで焼いている様子を見ると、「いい匂いしてきた!」「早く食べたいよ~!」と待ちきれない子どもたち♪焼き上がったお芋を食べ、秋の味覚を味わいました。

2019.11.16
『パンどうぞ』の絵本でさまざまな種類のパンを見て、想像を膨らませたうさぎ組さん。「みんなでパン作ってパン屋さんになろうか!」と声を掛けると「パンつくるー!」とワクワク顔。さぁ、パン作りの始まりです♪
パン職人のような手つきでこねて「ハートパン」「いちごパン」「おだんごパン」など名前をつけていましたよ♪

「長いローラー滑り台があるんだよ!」と楽しみにしていた吾妻山公園。登り坂の多い道のりも大きい子は小さい子をリードして、秋探しを楽しみ歩くことができました♪
速いローラー滑り台に大興奮の子ども達!「繋がって滑ろう!」「もう一回滑ってくる!」と長い階段もパワフルに登り、たくさん滑ったり、アスレチックを楽しみました!
ぽかぽか陽気の中、芝生の上をコロコロ転がったり、日向ぼっこをしたりして、秋をたっぷり感じてきました。最後のお楽しみは、お弁当とおやつ♪「おいしい~!」とモリモリ食べ、自然の中でのびのびと遊べたことに大満足の子ども達でした!
