湘南平塚あゆみ保育園

お問い合わせ

あゆみ便り

食育

クッキング ~パフェを作ったよ!~<うさぎ組>

2025.09.03

食べる事が大好きなうさぎ組さん

今日は、お皿に用意した材料を、透明なカップに入れてパフェ作りをしました。スプーンを上手に使って、次々とカップに入れていくうさぎ組さん。「バナナ入れる!」「〇〇ね、みかん好きー!」「これ(ウェハース)美味しいんだよ!」「おうちにあるんだ!」など、楽しくお話ししながら作っていました。

作った後は、お楽しみの試食タイム「おいし~い」と笑顔でよく食べていましたよ

その後のお給食も、しっかりよく食べ、おかわりもしていた子ども達です!

どれから入れようかなぁ

手作りパフェ、かんせ~い!!

自分で作ると、いつもよりもっとおいしいね

 

かっぱおやじがきた!<きりん組>

2025.09.03

きりん組が育てていたゴーヤをかっぱおやじがとっちゃったみたい

でも返してくれてよかったね

誰が持つのかじゃんけんしていたけどみんなで持って仲良しだね

ゴーヤをじっくり観察してお絵描きをしました!

 ゴーヤのお料理お願いします!

(「おやつにカップに入れて~」と言っていました!)

午睡が終わると、「ゴーヤだ!」と嬉しそうな子どもたち!「ちょっと苦いけど美味しい」とほとんどの子が完食していました食べられてよかったね!

クッキング~ヨーグルトアイス~<ぱんだ組>

2025.08.18

今回は暑い夏にぴったり!子どもたちの好きなアイス作りです!ヨーグルト・牛乳・ジャムを混ぜて冷凍庫で冷やすだけの簡単にできるヨーグルトアイスですのでご家庭でも作ってみてください

ヨーグルトに牛乳を入れて混ぜます。

支える手が四方から()。しっかり協力し合っています!

 

ジャムを入れて混ぜます。

一晩冷やしたら完成!

いただきまーす!!

クッキング ~きゅうりの塩揉み~<うさぎ組>

2025.07.30

夏野菜の1つでもあるきゅうりを使ったクッキングに挑戦!まずはそのままのきゅうりを触って、

匂いを嗅いで、重さを感じて・・・。五感を使って楽しんだ後は、輪切りにしたきゅうり・塩を

ビニール袋の中に入れて、みんなでモミモミして作りました☆自分で作ったものは格別だったようです!

ボツボツしてるなぁ・・・

おいし~い!!

クッキング~ちんすこう~<ぱんだ組>

2025.07.08

今回は子どもたちの大好きなおやつ、沖縄の「ちんすこう(きなこ味)」を作りました。お友達同士、順番で協力し合いながら生地を混ぜ、最後は自分たちで好きな形にし、焼きあがるのを楽しみにしていました!

1.油にお砂糖・塩を入れて混ぜる

2.きなこを入れて混ぜる

3.好きな形にかたどる

4.完成!焼きあがったちんすこう、いただきま~す!

できたちんすこうを嬉しそうにパクパクあっという間に食べてしまいました。

 

~ちんすこう 材料(4人分)

・油(米油)・・・40g

・砂糖(ブラウンシュガー)…40g

・きなこ20g

・薄力粉・・・80g

を混ぜて180のオーブンで15分程焼いたら完成

お家でも作ってみてください