七夕飾りさがし[ひよこ・りす組]
2021.07.03
七夕の日も近づいてきて、園でも笹飾りが飾られたり、♪ささのはさらさら…♪と七夕の歌にも日々親しんでいる子ども達。今日は商店街へ七夕飾りを見つけに行きました。
みーつけた!かぜにゆれてキラキラ光って、きれいだね。
「あ!」と指さして発見を伝えてくれます。
「きれいだね」「キラキラあったね」みんなで見つけた喜びを共感しあいます。
星に願いを…☆「みんなすくすく大きくなりますように…」
2021.07.03
七夕の日も近づいてきて、園でも笹飾りが飾られたり、♪ささのはさらさら…♪と七夕の歌にも日々親しんでいる子ども達。今日は商店街へ七夕飾りを見つけに行きました。
みーつけた!かぜにゆれてキラキラ光って、きれいだね。
「あ!」と指さして発見を伝えてくれます。
「きれいだね」「キラキラあったね」みんなで見つけた喜びを共感しあいます。
星に願いを…☆「みんなすくすく大きくなりますように…」
2021.07.03
雨の為、プール開きは延期になりました。梅雨が明けて夏空の下、プールあそびができる日が待ち遠しいです!今日は赤ちゃん体操やロールマット運動を一人ずつ行いました。ロールマットの上に仰向けになり、脱力するのがとても上手です。お友達がやっていると近づいてきて「もっとやって~!」というような表情でマットを叩くひよこ組の3人です!
ロールマットを裏返してでこぼこお山の上をハイハイで登ります!まてまて~と声をかけると逃げていくのが楽しいね!
つかまり立ちができるようになったよ!
お昼寝前のまったりタイム♪
2021.07.03
天気が怪しかったので予定を変更し素材あそびをしました。
絵本「そらまめくんのベット」を読むと絵本の世界に入る子ども達。「そらまめくんのベットに入りたいな」とつぶやき、保育士も「先生もそらまめくんのベットで眠ってみたいなぁ」と言うと…
「小野先生は大きいから入れないよ!でかいもん!」「〇〇も大きくなったから入れない?」「〇〇はまだ小さいから入れる!」「ふわふわかな?」とお話しがいっぱいでした。
そして、そらまめに触れると「冷たい」(冷蔵庫に入っていたので・・・)「ふわふわ~」「気持ちいい~」「入れないね・・・」「赤ちゃんはねんね出来る!」と感じたことを伝えてくれた子ども達です。
そらまめの仲間、「さやえんどう」の歌を歌っている子ども達。歌詞にでてくる「双子に三つ子かな?」言葉を覚えていて、ワクワクしながらさやを開いていました♪
いっぱいある~!
2021.07.03
なかなか天気が良くならず、延期になっていた片栗粉遊び、待ちに待った今日、お外は…雨!「今日も雨だぁ~!」「出来ないじゃん!」と悔しそうにしていましたが、ふと10時過ぎ、外を見たら…あれ、晴れてる!?「みんな、晴れてるよ!」と伝えると、「え、やった!」「片栗粉できるね!!」と大喜び!急いで着替えてお外へ行き、楽しみにしていた片栗粉遊びを思いっきり楽しむことができました♪
片栗粉の感触、面白いね!
アイスクリームだよ!
じっくりと集中して楽しみ、ごっこ遊びへと発展していました☆
2021.06.26
水の感触が気持ちの良い季節になりました。今日は大好きなお水にたっぷりと触れて遊び、いっぱい心地良さを感じました♪
お水、入れて~!
砂場にお水が流れて、どろんこ池ができました♪
じっくりと感触や変化を楽しみます。