りす・ひよこだより
2021.09.18
今日はあいにくの雨でしたが、お部屋の中で風あそびやポンポンでの素材あそびを楽しみました!
=風あそび=
=ポンポンの素材あそび=
たくさん遊んでお腹もペコペコ!今日の給食は大好きなそうめん。手づかみやフォークを使って意欲的に食べています!
2021.09.18
今日はあいにくの雨でしたが、お部屋の中で風あそびやポンポンでの素材あそびを楽しみました!
=風あそび=
=ポンポンの素材あそび=
たくさん遊んでお腹もペコペコ!今日の給食は大好きなそうめん。手づかみやフォークを使って意欲的に食べています!
2021.09.04
今年は、8月の原爆や終戦の日を踏まえて、「ぞうれっしゃがやってきた」の絵本や歌を通して戦争のことを知り、心に響いた子どもち。今回歌った平和を伝える「青い空は」の歌も大好きになりました。
ダンス「ユイユイ」「ダイナミック琉球」
和太鼓
綱引き
色んなお友だちと何度も対戦し特訓して迎えた当日。予想のつかない大接戦が繰り広げられ、白熱の闘いでした!勝った喜び、負けた悔しさと様々思いがあったと思います。でも共通して
言えるのは、どの子も最後まで一歩も引くことなくおもいきり力を出しきったという、「自分に負けなかった」ことではないでしょうか。きっと今回の経験がさらなる成長に繋がっていくと思います!
年長クラスのみの開催となりましたが、一人ひとりの力を発揮して有意義な夏まつりを過ごすことができました。保護者の皆様、ご参加・ご協力ありがとうございました。
2021.09.04
今日は各階でお楽しみの夏まつりごっこをしました。
ハッピや甚平などを着て、いつもと違う雰囲気♪盆踊りに和太鼓、あてくじなどに喜んでいた子ども達です。
盆踊り♪ ユイユイにダイナミック琉球を踊りました。
和太鼓♪ 手やバチでドコドコドコ・・・のびのび叩いていました。
綱引き ぱんだ・きりんさんの綱引き大会。どの子も力強く引っ張っていました。
おせんべい取り
あてくじ・わなげ
らいおんさんがあてくじ・わなげのお店屋さんに♪おせんべい・景品を手に取り嬉しそうでした。
2021.09.04
子どもたちに布を渡したら“カレー”や“お風呂で身体を洗うしぐさ”“マント”等自由に好きな物をイメージし見立てて楽しむうさぎ組さん。想像が豊かでそれぞれに個性がありました。
カレー作り
忍者、にんにん!
洗濯バサミを出すと、洗濯ごっこを始めた子ども達。布を持ってごしごしと洗ってみたり、洗濯バサミを使って干してみたりと出来た時には大喜びの子どもたちでした。
「乾いたかな?」「まだじゃない?」「もう乾いたよ!」とやり取り交わし最後は布を畳みお片付けです。皆、お父さん・お母さんの姿をよく見ているんだな~としみじみ感じました!
2021.09.04
ひまわりをイメージして絵具遊びをしました。
以前、うさぎ組さんが育てたひまわりの写真を見て振り返り、園庭に出ると真っ先にひまわりの鉢に歩み寄り観察していました。
ひまわりの歌を歌いながらひまわりに負けない位大きく腕を動かしのびのび楽しみました(^_^)
じっくり観察中
かっぱー!!!
最後はお水を入れて色水遊びを楽しみました。