絵の具あそび
2023.07.29
のびのび気持ちを解放して、絵の具でおもいきりぬたくりを楽しみました!
みんなで一斉にかかります!
見て見て~!
みんなでかっぱになっちゃった!!
2023.07.29
のびのび気持ちを解放して、絵の具でおもいきりぬたくりを楽しみました!
みんなで一斉にかかります!
見て見て~!
みんなでかっぱになっちゃった!!
2023.07.29
りす組さんに進級・入園してはや3か月、保育士やお友達との繋がりも日増しに強くなり、園での遊びや生活もますます充実してきました。今日はそんなりす組さんの日々の様子をお伝えします。
朝の会・リズム
みんなおはよう!今日も楽しく遊ぼうね。歌を歌ったり、絵本を楽しんだり、リズム遊びで楽しく四肢を動かして一日が始まります。
♪せんせいおはよう みなさんおはよう♪
午前中は園庭でお日様を浴びてたっぷり遊んだり、様々な素材に触れたり、お散歩に出かけたりと、日々楽しい経験を重ねています♪
りんごがなった りんごがなった♪
楽しいふれあい遊びをお友達同士で再現して遊んでいます。
砂や泥んこにたっぷり触れて遊びます。
公園にいたダンゴ虫さんを保育園でじっくり観察。
お手々でペタペタ…のびのび筆を走らせて…楽しい絵の具遊び♪
自分ではけるよ。見ててね!
いっぱい遊んでおなかペコペコ!もぐもぐカミカミ♪自分で食べるよ。美味しいね♪♪
ぐっすりすやすや…お昼寝タイム。起きたらまた元気いっぱい遊ぼうね。
お友達や保育士に言葉や指差しでのびのび思いを伝え、気持ちが通い合う心地よさをいっぱいに感じている子ども達。
園生活に楽しさや安心感を感じ、お友達同士て刺激し合って様々な経験を重ねたり、意欲いっぱいに遊んだり生活したりする力がぐんぐんと育ってきているりす組さんです。これからもすくすくのびのび成長していく姿をおたより等でお伝えしていきますね。
毎日暑い日が続きますが、子ども達には楽しい季節ですね。プール遊びの前に、寒天やドジョウに触れて遊びました。つるんとした寒天に触れたり、泳いでるドジョウさんを捕まえたり・・・。
暑い夏を満喫しています!!
何だろう?と興味津々!
ギューッとつぶしたり、カップに入れたり、楽しいね♪
あっ!! ドジョウさんだ!
ドキドキしながらも沢山触れることができました。どじょうさんありがとう!!
見て見て!捕まえられたよ!
2023.07.17
ひよこ、りす組 ~流しごっこあそび~
キラキラテープが流れてくると、「きた~!」と大喜び!テープを追いかけて取ったり自分で流したり!りす組さんは最後にゼリーも食べました。ひよこ組さんは来年は食べようね!
竹を流れる水に手を伸ばしてピチャピチャ!冷たくて気持ちいいね♪
うさぎ組 ~ぶどう流し~
ぶどうがコロコロ転がってくると…「あっ!ぶどうだ!」「ぶどう、つかまえたよ!」とパクリ♪「もっときた~!」「まてまて~」とおいしく楽しく食べました!
らいおん、きりん、ぱんだ組~そうめん流し~
「いっぱい取るぞ~!」と意気込む子ども達♪そうめんが流れてくると「取れた!」「緑色のそうめんあった~!」と大喜び。ぱんだ組はフォークを、らいおん、きりん組はお箸を使って挑戦!勢いよく流れてくるそうめんに「あ~いっちゃった…」「難しい…」と苦戦しながらも少しずつコツをつかんでいき、コップいっぱいになるほどそうめんをたくさん取れた子もいました。
本物の竹を流れるそうめん流し、楽しかったね!
2023.07.17
大きい寒天が牛乳パックの中から出てくると、「おぉ~!」
「おっきい!!」と目を輝かせていた子どもたち。手でぎゅ~っと握ってつぶしては、「気持ちいい!!」と大盛り上がり♪
また小さい寒天は、卵パックの中から一つずつ指でつまみだし、カップに入れて様々なジュースを作りました☆
ジュースできたよ~!!