春の造形~のびのび絵の具あそび~<ぱんだ組>
2023.04.15
暖かい陽気の中、園庭で絵の具にいっぱい触れて遊びました。白い画用紙に、手型がつくと、「あ、見て見て!!」と嬉しそうに見せてくれたぱんだ組さん。その内、「足もやるー!!」と言って、足型もつけていました。
思いっきりぬたくりもして、とても気持ちよかったです♪
絵の具、気持ちいいね!
どろんこあそびもしました!
2023.04.15
暖かい陽気の中、園庭で絵の具にいっぱい触れて遊びました。白い画用紙に、手型がつくと、「あ、見て見て!!」と嬉しそうに見せてくれたぱんだ組さん。その内、「足もやるー!!」と言って、足型もつけていました。
思いっきりぬたくりもして、とても気持ちよかったです♪
絵の具、気持ちいいね!
どろんこあそびもしました!
2023.04.15
「こいのぼり」の歌を元気に歌っている子ども達。暖かな日差しの中でこいのぼり制作をしました。
事前にきりん・らいおん組さんは本物の魚や図鑑を見て制作をスタートしました。また、らいおん組さんはうろこの向き、背やお腹の色の違いなどを考えあい、グループに分かれて順番に手型をつけることにしました。
どこのクラスも絵の具のついた手足で白い布にペタペタと手型足型を楽しみ、全身にのびのびとぬたくりました。
順番ね!
カエルさんみたいにジャンプ!
全身、緑でカッパ隊!この後はカッパドロケイも楽しみました。
2023.04.07
ご入園おめでとうございます。
保育園のリーダー、らいおん組さんが楽しい歌を歌ったり「こんなことが楽しいよ」などと発表してくれました。
お兄さんお姉さんから入園おめでとうメダルと園歌の楽譜のプレゼントです。
新たに10人の新入園のお友達を迎え2023年度がスタートしました。今年度も子ども達と共に楽しい毎日を創っていきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。
2023.04.07
今日から新年度がスタート、ひとつ大きいクラスになる嬉しい日です。大きくなった喜びをいっぱい感じて楽しく進級式に参加しました。
大好きな「大きくなれ」や「セイハロー」の歌を元気いっぱい歌いました。
りす・うさぎ組さんは進級メダル、ぱんだ・きりん・らいおん組さんはシール帳のプレゼント。嬉しいね♪
やってみたいこと、がんばりたいことを発表しました。
進級おめでとうございます。ひとつお兄さんお姉さんになって、あんなことやってみたい!こんなあそびしたい!と期待に胸を膨らませ、輝く表情の子ども達でした。今年度も子ども達と楽しい毎日を過ごしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
2023.04.02
ぽかぽかと日差しが気持ち良い中平塚八幡宮へ散歩にいってきました。
きれいな桜をりす組さん、ひよこ組さんと一緒に見たり、お馬さんのさつきちゃんにも会うことができました。
桜の木の下でハイ、チーズ!!
あひるさん、ハトさんや色とりどりのお花を見つけると、「あったー!!」と教えてくれます。
にんじん美味しい♪