湘南平塚あゆみ保育園

お問い合わせ

あゆみ便り

造形

絵の具あそび

2022.06.22

街中や公園をきれいに彩るあじさいの季節。今日は園庭や門の近くや他のクラスの制作でたくさんのあじさいをみんなで見つけ、あじさいのイメージを楽しみながらのびのびと絵の具で遊びました。

いっぱい腕を動かして…のびのび♪楽しいね♪ ぺったん!手形の花が咲いた!

ほんとのおじさいの色になった!

絵の具の感触や色や形の変化を、あじさいのイメージを楽しみながらたっぷりと楽しんだ子ども達。最後はみんなでお水で筆やトレイを洗って、「あじさいジュースになった!」と大喜びの子ども達でした♪

こいのぼり制作[ひよこ・りす・うさぎ組]

2022.04.30

入園・進級して2週間が過ぎ、新しい生活にも少しずつ慣れてきたひよこ・りす・うさぎ組さん。絵の具に触れてペタペタ…とこいのぼりに色を付けました。初めての感触にちょっとびっくりしたり、保育士と一緒に少しずつ触ってみようとしたりしながら、絵の具の感触を楽しみました。みんなで絵の具をつけたこいのぼりが空に泳ぐ日が楽しみですね。

足にぺたぺた

手足につけてジャ~ンプ!

見て~!

こいのぼり制作[ぱんだ・きりん・らいおん組]

2022.04.23

前日の雨がすっかり晴れて、心地よい風のもと、こいのぼり制作をしました。園庭に出ると、さっそく手や足に絵の具をつけ、真白のこいのぼりに色を付け始めると、みるみるうちにきれいに色づきました。

こいのぼりに色を塗り終わってもまだまだ遊びたい子ども達。自分の腕や足までどんどん色を塗り、全身で楽しみました♪

絵の具がいっぱいついちゃった♪

思いっきり… ジャ~ンプ!

手形や、足形をたくさんつけて、素敵なこいのぼりができました☆

絵の具あそび[うさぎ組]

2021.09.04

ひまわりをイメージして絵具遊びをしました。

以前、うさぎ組さんが育てたひまわりの写真を見て振り返り、園庭に出ると真っ先にひまわりの鉢に歩み寄り観察していました。

ひまわりの歌を歌いながらひまわりに負けない位大きく腕を動かしのびのび楽しみました(^_^)

じっくり観察中

かっぱー!!!

最後はお水を入れて色水遊びを楽しみました。

外でお絵描き![ひよこ・りす組]

2021.08.22

「ひまわりは~のっぽっぽ~」のお歌を歌って自由にお絵描きスタート!白い所を全部うめるかのようにぐるぐる、ぬりぬり、とても集中してお絵描きしていました。

画家のような真剣なまなざしで大きなキャンパスにのびのび描いていました!

手も使っちゃう!ぺたぺた!

最後はプールやシャワーですっきりしました!