湘南平塚あゆみ保育園

お問い合わせ

あゆみ便り

年間行事

ますのつかみどり

2018.06.16

青空のもと、子どもたちの喜びの声と共にますのつかみどりがスタート!!ピチピチと動くますに驚きながらも、タライの中を覗き込んだり、ちょんと触れたりして楽しんでいた子どもたち♪大きい子は、プールの中に入り、素早く泳ぐますを追いかけたり、捕まえたりしながらたっぷりと触れあっていました。
ぱんだ・きりん・らいおん組は、ますをさばいたり、焼いている様子も近くで見学!命あるものをいただいている大切さを五感で感じることができました。

馬入水辺の楽校でカニとり[きりん・らいおん組]

2018.06.11

週の初めから図鑑でカニについて調べる子ども達!今日この日をとっても楽しみにしていました♪「カニいっぱい捕るぞ!!」「僕は55匹捕まえる」とやる気満々!!水辺の楽校に着くと、「わあ~カニがいっぱいいる!!」と目を輝かせ大興奮!「先生つかめたよ!」「これで○○ひき!」と、勇気を出してつかまえます!子ども達の喜びをしっかり受け止め、自信につなげていきたいと思います。

五月の爽やかな風の中、自然にたくさん触れ、豊かな体験をしてくることができました♪

 

じゃがいも・玉ねぎ掘り[きりん・らいおん組]

2018.06.11

今年も小泉農園へじゃがいも・玉ねぎ掘りに行きました。野菜の葉を力強く引っ張りどんどん収穫する子ども達。様々な大きさの野菜に触れ感動を伝えてくれます。途中、雨が降り出してきたので中断することになりましたが、雨かっぱを着ての帰り道もいつもと違って楽しそうでした。

 

交流遠足[きりん・らいおん組]

2018.05.20

3園で遠足に行きました。前日から「新しいお友達3人作るよ!」と意気込みいっぱいの子ども達でしたが、新しいお友達を前にするとちょっぴり恥ずかしそう。手をつないで歩くうちに距離も近くなったかな。一緒に遊んだりランチを食べたりして楽しんだ子ども達!最後は他園のお友達に元気よく挨拶しました。少しずつ地域のお友達と交流を持ち親しみたいと思います。

リズム遊び[ぱんだ・きりん・らいおん組]

2018.05.20

青少年会館で、リズム遊びとピクニックランチ!広い場所に入ると待ちきれない様子で裸足になり、すぐに走り出す子どもたち。スキップ・とんぼ等ではおもいきり走る心地よさを感じイキイキとした表情を見せていました。かめやざりがにでは、上体を反らせることを意識して動かしています。様々なリズムを通して緊張と脱力を全身で感じ一人一人の筋力の発達を促していきたいと思います。