湘南平塚あゆみ保育園

お問い合わせ

あゆみ便り

年間行事

どんど焼き

2019.01.12

近隣園のどんど焼きに参加しました。園から持って行っただるまやらいおん組さんが書いた書初めを藁にはさみ、願いを込めました。だんだん炎が激しく燃え上がると、パンパンと大きな音が聞こえ、少し驚きながらも「すご~い!」と大興奮の子ども達です♪

代表して、らいおん組さんがお団子を焼きに行き、みんなで美味しく頂きました!

今年も一年、健康で過ごせますように…。

だるまの目入れ&クッキング(お団子作り)

2019.01.12

らいおん・きりん組さんが今年の抱負を一人ずつ発表しました。「サッカーやりたい!」「漢字書けるようになりたい」「竹馬頑張りたい!」…らいおん組さんは4月から一年生、きりん組さんは新リーダーさん。新しいスタートに立つ子ども達は期待が高まっています!その後願いを込めて、だるまの目入れを行いました♪

どんど焼きのお団子作りをしました!粉の感触を味わったり、においをかいだり五感で感じる子ども達。手の平でコロコロ転がし、彩りきれいなお団子が完成しました。今日のおやつでもみんなで美味しく食べます♪らいおん・きりん・ぱんだ組は明日このお団子を持ってどんど焼きに行きます!

お餅つき

2018.12.08

普段から♪お正月の餅つきはぺったんこ~♪の手遊び歌に親しみ今日を楽しみにしていた子ども達。ホカホカ!蒸したてのもち米を前に興味津々で覗き込み、「いいにおい~!」「ご飯と同じにおいがするよ!」と嬉しそう。これから皆でぺったんするよ!と話すと意気込みもアップ!お手伝いのお母さん・保育士がつくと元気あふれる声援を送っていました。

めん棒や杵でつくたびに「伸びていくね」とおもちが出来る様子にびっくり!

幸せがいっぱい訪れますようにと願いを込めてついたお餅。来年もいい年になりますように。

お手伝いに来て下さったらいおん組のお母さん方、ご協力ありがとうございました。

交流ドッヂボール大会[らいおん組]

2018.12.08

近隣の園との3園合同のドッヂボール大会に参加しました。

ドッヂボールやサッカーなど他園のお友達と一緒に楽しく遊びました。

同じ小学校に行くお友達の名前を聞きあったり♪小学校で会えるのもまた楽しみだね!

小学校見学[らいおん組]

2018.11.10

来年の4月にはそれぞれの小学校に行く子ども達。今日は近くの崇善小学校へ行きました。何があるかな?どんな事をしているかな?と興味津々。教室を覗いたり、廊下に展示してあるものを見たり。小学校探検隊になって色々なことに興味を広げていました。

「ピアニカがあった!」「大きい黒板があるよ!」と様々な道具を見つけてはコソコソ話でお友達と発見を共感しあっていました。広い校舎に「迷路みたい」と驚く子もいましたが音楽室で楽器の演奏を聞いたり、広い校庭を見て、小学校への期待も高まっていました。