湘南平塚あゆみ保育園

お問い合わせ

あゆみ便り

食育

焼き芋パーティ

2021.10.30

待ちに待った焼き芋パーティー!子ども達は朝からとてもわくわくしていました。焼く前のサツマイモに触れてみると、「スイカの匂い!」や「お芋の匂いがする!」などの意見が出ました。今日は強風だったので、残念ながら園庭でお芋が焼ける様子が見れなかったのですが、お芋が焼けていく匂いに、「甘いにおいがする!」「美味しそうな匂い!」と目を輝かせていました。

ホクホクあま~い焼き芋に、「おいし~い!」と大喜びの子ども達。笑顔があふれていました♪

クッキング(スノーボールクッキー)[ぱんだ組]

2021.09.04

「今日の予定は?」の質問に「クッキー作り!!!」と楽しみいっぱいの子ども達♪手をしっかり洗い消毒してと・・・やる気も十分。砂糖や米油・小麦粉のにおいをかいだり、混ぜてみたり♪皆、積極的に手を伸ばしクッキングを楽しんでいました。

順番ね!おさえるよ!

おいしくな~れのおまじない♪

皆が作ったクッキー♪どれも美味しそうです。

お昼寝後は「なんだかいいにおいする」「クッキーのにおいだ!」とウキウキ♪

「いただきま~す!」と元気な声と共にもりもり食べていました。

クッキング[うさぎ組]

2021.08.22

きゅうりの塩もみをしました。

袋の中に入ったきゅうりに「僕も!」「私も!」目を輝かせる子ども達。袋越しににおいを嗅いでみると「おいしそうだね」「きゅうりの匂いがする」と喜び、揉んでみると「硬いね」「ここは軟らかいよ」と五感で感じそれを言葉にして教えてくれました。

塩を入れて…

もみもみ!!

皆で作ったきゅうりは「おいしいね」「また作りたいね」と美味しくいただきました♪

ぱんだ組便り~植物栽培編~

2021.08.07

5月に植えたゴーヤ。園庭に出たら毎日(時々忘れることもありましたが…笑)

友達とジョーロの取り合いをしながらも水あげを行ってきた子ども達。

小さなゴーヤが実ると「ちっちゃいのがある!!!!!」と教えてくれたり、生長にもよく気づいていました。

僕が取る!!私が引っ張る!!

大きくなったゴーヤを収穫! どんなにおいかな~!?

「皆で取ろうね~」という保育士の声が聞こえなかったようで(笑)すばやく引っ張り、パワーいっぱいの子ども達。「やった~」「取れた~!!」と育てたゴーヤを手にして嬉しそうでした♪

収穫したゴーヤを実食♪給食室の先生が料理してくれた「ゴーヤチャンプル」

「早く食べたい!」と声があがっていましたが、口に入れた途端・・・ほとんどの子が渋い顔を見せていました!!

 

「ゴーヤは夏の疲れた身体を元気にしてくれる栄養たっぷりのお野菜だよ」と言うと頑張って食べていました。苦くても友達と食べると美味しいね♪

かき氷屋さんごっこ[らいおん・きりん組]

2021.07.24

梅雨が明け、暑~い夏がやってきました!冷たいプールがとっても気持ちいい毎日です。そんな夏に嬉しい「かき氷やさん」をらいおん組さんにやってもらい、みんなでおいしく食べました!

きりん組さんにはかき氷券を作ってもらい、らいおん組さんには、かき氷の注文を受けて運ぶ店員さんと、シロップをかけてつくる店員さんに分かれてお店やさんを楽しみました。

お店も大忙しです!

はい、お待ちどうさま

冷たくておいしー!