湘南平塚あゆみ保育園

お問い合わせ

あゆみ便り

造形

春の造形~らいおん組~

2021.04.10

公園で皆で観た大感動の桜をお絵描きボードにダイナミックに描きました。

保育士:「どこからかいていこうか?」

子ども達:「最初は木からだよ!」「それで、木をかいたら、ピンクで桜と、あおでおそらかこうよ!」

ということで、お絵描きスタート!

木ってこんな感じかなあ?

次は桜を咲かせよう!

「ねえ!ここでお花見しようよ!!」と満開の桜の下でシートを敷いてお花見ごっこ♪

絵の具を使った後も、「手伝いたい!!」と子どもたちが洗うのを手伝ってくれました✿

虫取り網作り

2020.09.12

虫や生き物が大好きならいおん組さん!お友達の姿から、虫が苦手だった子も、虫が大好きになり興味を広げています!!今回は、自分の虫取り網作りをしました♪

新聞紙・カレンダー・水切りネット・ガムテープを使い、あっという間に完成です!

さそっく、いろんな所に手を伸ばします!

外に行くと、プランター付近を探します!

虫、いないな~!

残念ながら、虫は捕まえられませんでしたが、また、リベンジしたいと思います!

ひみつきちづくり![きりん組]

2020.09.12

『わんぱくだんのひみつきち』の絵本を読んだ後、段ボールで「ひみつきち」づくりごっこをしました!

設計図はここに貼っておこう!

お友だちと協力しながら・・・

おふろもつくっちゃおう!

おとなが想像する「秘密基地」とはちょっと違いますが(笑) 、子どもたちは段ボール一つあればそこは何でも秘密基地。

お風呂やら台所やら郵便受けやら、どんどん作りたいものが広がって夢中で楽しんでいた子どもたちです!最後はお部屋もちょっと暗くして、基地でこっそりおやつを食べました!(笑)

島ばなな

2020.07.18

あゆみ保育園に届いた、沖縄県宮古島産の「島バナナ」が緑色から黄色くなり、子ども達と一緒に食べてみました!

どんなにおいがするかな?くんくん

きりん・らいおん組にバナナをとってもらいました。

いざ実食!!!・・・おいしい~☆

バナナに触れたあとはみんなでお絵描き!

みんなで紙をつないで大きなバナナの木を描いたり、見て、触れて、五感でバナナを楽しみました。