えのぐあそび<りす・ひよこ組>
2025.03.27
菜の花を見ながら、えのぐでぬたくり遊びをしました。
筆に たっぷりとえのぐを付けて、腕を大きく動かして描いたり、
手に えのぐを付けて、ぬったりと、えのぐの感触を楽しんでいました♪

園庭の菜の花をイメージました♪

手でぬりぬり~


2025.03.27
菜の花を見ながら、えのぐでぬたくり遊びをしました。
筆に たっぷりとえのぐを付けて、腕を大きく動かして描いたり、
手に えのぐを付けて、ぬったりと、えのぐの感触を楽しんでいました♪

園庭の菜の花をイメージました♪

手でぬりぬり~

昨日、素材あそびで松ぼっくりに触れた子どもたち。コップに松ぼっくりを入れてジュースにしたり、トレイに入れてお店屋さんごっこをしたりとたっぷり親しみました。今日は、その松ぼっくりをイメージし、のびのびと秋色の絵の具でぬたくりを楽しみました♪
これ、なんだろう…?
トレイに入れて、そーっと運ぶよ…!

みんな、お絵描きに夢中です♪

筆や手、足などを使って、思いっきりぬたくりを楽しんだ子どもたちです♪

2024.09.13
園庭に咲いている朝顔のきれいな色に興味いっぱいの子どもたち。今日は、おえかきボードに筆やぬたくりで、朝顔に見立てたきれいなお花をたくさん描きました。
大きいお花きれいだよ~


色付く手を眺めて感触を確かめたり、のびのびとぬたくりを楽しみました‼

きれいな朝顔が咲きました。

2024.08.21
暑い日が続いていますが、子ども達は暑さに負けず元気いっぱい!園庭のひまわりも元気いっぱいお花が咲いていたので、皆で一緒に近くで見たり触れたりしました!ひまわりの歌「♪ひまわりは~のっぽっぽ~♪」を歌ったり、見たこと感じたこともお話ししていました。
黄色やオレンジ色の絵の具を手につけて、紙におもいきりペタペタ、ギューとのびのびと絵の具遊びを楽しみました。
たかいね~

ちっちゃいのもある!

いっぱい、ひまわり!

え~ぃ!

ポンポンしたい!

見て見て!手にいっぱいついた!

園庭に出ると、元気よく走り回る子どもたち。「先生、まてまてして~!」と声があがり、保育士と追いかけっこ遊びがスタート。「きゃあ~!」と笑顔がいっぱい!お友だちや保育士と一緒に身体を動かした後は、少し水に触れてから絵の具遊びをのびのびと楽しみました。
水色おばけに変身!

ぬりぬり~♪夢中になるね!

入れたり戻したり♪混ぜ混ぜ!
