ますの掴みどり体験画
全クラスでますの掴みどりを行いました。掴みどりの様子はあゆみ便りをご覧ください。
全クラスでますの掴みどりを行いました。掴みどりの様子はあゆみ便りをご覧ください。
2021.05.22
今回は初めてのお絵描きということで、ゲルマーカーを使って描きました!
みんな初めて見るマーカーに興味津々!トントンと叩いてみたり腕を大きく動かして、楽しんで描くことが出来ました。
おうちの人へ感謝の気持ちを込めて、プレゼント制作をしました。
ひなまつりに向けて、各クラスでお飾りを作りました。
「おにはそと!ふくはうち!」怖かったけれど豆(お手玉)をぶつけて見事鬼を退治した、りす組・ひよこ組さん。
鬼が退散した後は「怖かったね~」「赤いのと青いのいたね」「つの、あったね」「もう行っちゃったから大丈夫だよ」などと怖かった思いや鬼のイメージをみんなで共感しあいました。
そしてその後は大きな紙にみんなでお絵描き!
心がいっぱい動いた後はクレヨンを持つ手ものびのびと動きます。「みて!鬼!」「赤いの!」「つのだよ」「大きいよ」などと鬼のイメージをみんなで楽しみながら描きました。