そうめん流し
みんなで夢中になったそうめん流しを、一人ひとりの自画像とともに再現しました。

みんなで夢中になったそうめん流しを、一人ひとりの自画像とともに再現しました。
もうすぐ七夕。あゆみ保育園も七夕飾りでにぎやかです。







ますをつかまえた後は、早速ますの絵を描きました。プールの中で元気に泳ぎ回るますたちをダイナミックに描きました。







日頃お世話になっているおうちの方へのプレゼント制作を行いました。






捕まえてきたカニにたくさん触って楽しんでから、お絵描きをしました。
りす組は、初めて筆に触った感触に興味津々!絵具をつけて、トントンと叩いたり、ぐぐぐっと色を伸ばしたり、手や足に絵具をつけて型をとる子もいました。のびのび大きく、紙一面に大きく描いて楽しみました。
きりん組の子ども達は、みんなで相談してカニの色づくり。じっくり観察しながらダイナミックにお絵描きができました。
らいおん組は、カニとりの観察画、思い思いの印象に残った様子を絵にしました。

 
  
  
   
  
  
  
  
  
 