湘南平塚あゆみ保育園

お問い合わせ

あゆみ便り

布を使ってごっこあそび[うさぎ組]

2021.09.04

子どもたちに布を渡したら“カレー”や“お風呂で身体を洗うしぐさ”“マント”等自由に好きな物をイメージし見立てて楽しむうさぎ組さん。想像が豊かでそれぞれに個性がありました。

カレー作り

忍者、にんにん!

洗濯バサミを出すと、洗濯ごっこを始めた子ども達。布を持ってごしごしと洗ってみたり、洗濯バサミを使って干してみたりと出来た時には大喜びの子どもたちでした。

乾いたかな?」「まだじゃない?」「もう乾いたよ!」とやり取り交わし最後は布を畳みお片付けです。皆、お父さん・お母さんの姿をよく見ているんだな~としみじみ感じました!

絵の具あそび[うさぎ組]

2021.09.04

ひまわりをイメージして絵具遊びをしました。

以前、うさぎ組さんが育てたひまわりの写真を見て振り返り、園庭に出ると真っ先にひまわりの鉢に歩み寄り観察していました。

ひまわりの歌を歌いながらひまわりに負けない位大きく腕を動かしのびのび楽しみました(^_^)

じっくり観察中

かっぱー!!!

最後はお水を入れて色水遊びを楽しみました。

クッキング(スノーボールクッキー)[ぱんだ組]

2021.09.04

「今日の予定は?」の質問に「クッキー作り!!!」と楽しみいっぱいの子ども達♪手をしっかり洗い消毒してと・・・やる気も十分。砂糖や米油・小麦粉のにおいをかいだり、混ぜてみたり♪皆、積極的に手を伸ばしクッキングを楽しんでいました。

順番ね!おさえるよ!

おいしくな~れのおまじない♪

皆が作ったクッキー♪どれも美味しそうです。

お昼寝後は「なんだかいいにおいする」「クッキーのにおいだ!」とウキウキ♪

「いただきま~す!」と元気な声と共にもりもり食べていました。

蒸しパンづくり[きりん・らいおん組]

2021.09.04

みんなで大好きなおやつ、「きなこ蒸しパン」を作りました。グループごとに、らいおん組のリーダーさんを中心に、平等になるよう混ぜる順番を決めたり、10数えたら交代にしたりと、協力し合って行ってました!

いーち、に~、さーん

混ぜ終わったら自分でカップに盛り付けます

~完成!~

夏の名残を探しに…[ひよこ・りす組]

2021.09.04

プールやお水で思い切り遊んだ夏もそろそろ終わりが近づいてきました。今日は久しぶりに園外へお散歩♪

新宿公園に行き、セミの鳴き声を聞いたり、木陰に入って生い茂る大きな葉っぱを見つけたり…と夏の名残を感じた子ども達。まだまだ暑いですが、時折そよそよと吹く風に心地良さを感じて、季節は少しずつ秋に近づいています。

えいえいお~!久しぶりのお散歩嬉しいね

木陰に入ると涼しいね

お部屋では旬の野菜、冬瓜に触れました。どんな味かな?