~もちつき~
蒸したあつあつのもち米を見たりかいだり♪興味津々の子ども達。
くんくん♪どんなにおいかな~?
ぺったん♪ぺったんこ♪
年長児は杵を体験。
「おもたい!」「楽しい!」と喜んでいました。
「♪お正月の餅つきは~♪」もちつきの手遊びに親しみ、今日を楽しみにしていた子どもたち。年神様がみんなに幸せを運んでくれますように、願いをこめて「よいしょー!!」と大きな声を響かせていました。
来年も良い一年になりますように。
蒸したあつあつのもち米を見たりかいだり♪興味津々の子ども達。
くんくん♪どんなにおいかな~?
ぺったん♪ぺったんこ♪
年長児は杵を体験。
「おもたい!」「楽しい!」と喜んでいました。
「♪お正月の餅つきは~♪」もちつきの手遊びに親しみ、今日を楽しみにしていた子どもたち。年神様がみんなに幸せを運んでくれますように、願いをこめて「よいしょー!!」と大きな声を響かせていました。
来年も良い一年になりますように。
2021.12.04
らいおん組・きりん組合同で、ドッヂボール大会をしました。
他のクラスのお友達も応援に来てくれて、とても盛り上がりました!
ぱんだ組応援団
いくぞ~!!
負けないぞ!
きりん組さんも、らいおん組さんも、力を思い切り出して投げたり、サッとよけて頑張りました!
結果は白組の勝利で、思わず悔し泣きする子もいましたが、「楽しかったね!」「またやろうね!」「次は絶対勝つもん!!」など話していました。終わった後は、頑張ったご褒美のかっぱえびせん!皆で並んで食べました☆
2021.11.28
秋晴れの中、電車に乗って、二宮・吾妻山公園へ!
あっという間に二宮駅に到着。「もう着いちゃったの?早い~!」と子ども達♪吾妻山入口からは300段ある石段を登って頂上を目指します。「まだ~?」「もう疲れたよ~」という声が聞こえながらも頑張って登って行くと、海や街の景色が見えてきて「すご~い!高~い!」と疲れも吹き飛びました♪
どんぐり、いっぱい見つけたよ~!!
アスレチック楽しい~!!
★ローラー滑り台★
速いローラー滑り台に大興奮の子ども達!「みんなでつながって滑ろうよ!」「4回も滑ったよ!」と頂上まで続く長い階段もパワフルに登り、たくさん滑りました。
芝生の上をみんなでゴロゴロ~!
★お弁当タイム★
待ちにまったお弁当&おやつタイム♪「おいしい~!」「おやつ、うれしい~!」富士山が見える頂上で食べる昼食は一段とおいしかったね!自然の中でのびのびと遊んで大満足の子ども達でした!!
2021.11.28
心地良い秋晴れの中、八幡山公園で秋探しをしました。公園では、どんぐりや松ぼっくり、落ち葉などの秋をたくさん見つけることができました!
大きい落ち葉があったよ!どんぐりいっぱい落ちている!
のびのび走って気持ちいいね♪
ぽかぽか陽気の中で食べるピクニックランチはとても美味しかったです☆
平塚の街の木々も少しずつ色づいてきました。
18日(木)は小春日和の中、平塚八幡宮へお散歩に行き、紅葉や落ち葉に触れ親しみ「秋」を感じてきました。
あっ!(赤い葉っぱ!)
バイバーイ!
わあ~!大きな木!
翌日は、おみやげに持って帰ってきた落ち葉や松ぼっくりに触れ、色づいた葉っぱのイメージでのびのびと絵の具遊びを楽しみました。
タンポでポンポン!楽しい
赤い色がついた!