こいのぼり制作[ひよこ・りす・うさぎ組]
入園・進級して2週間が過ぎ、新しい生活にも少しずつ慣れてきたひよこ・りす・うさぎ組さん。絵の具に触れてペタペタ…とこいのぼりに色を付けました。初めての感触にちょっとびっくりしたり、保育士と一緒に少しずつ触ってみようとしたりしながら、絵の具の感触を楽しみました。みんなで絵の具をつけたこいのぼりが空に泳ぐ日が楽しみですね。
足にぺたぺた
手足につけてジャ~ンプ!
見て~!
入園・進級して2週間が過ぎ、新しい生活にも少しずつ慣れてきたひよこ・りす・うさぎ組さん。絵の具に触れてペタペタ…とこいのぼりに色を付けました。初めての感触にちょっとびっくりしたり、保育士と一緒に少しずつ触ってみようとしたりしながら、絵の具の感触を楽しみました。みんなで絵の具をつけたこいのぼりが空に泳ぐ日が楽しみですね。
足にぺたぺた
手足につけてジャ~ンプ!
見て~!
2022.04.23
4月になり、新たな仲間を迎えてスタートしたひよこ・りす組さん。はじめての出会いがたくさん待っていますが、中でもお友達の存在はとても大きいのではないのでしょうか。今回は、園の様子とクラスのお友達をご紹介したいと思います!
お友だちと手遊び、心通って楽しいね♪
~お散歩~ エイエイオー!
給食前のご挨拶、並んで憧れの大きい子のまねっこ。「みんさんご一緒にいただきます!」
2022.04.23
前日の雨がすっかり晴れて、心地よい風のもと、こいのぼり制作をしました。園庭に出ると、さっそく手や足に絵の具をつけ、真白のこいのぼりに色を付け始めると、みるみるうちにきれいに色づきました。
こいのぼりに色を塗り終わってもまだまだ遊びたい子ども達。自分の腕や足までどんどん色を塗り、全身で楽しみました♪
絵の具がいっぱいついちゃった♪
思いっきり… ジャ~ンプ!
手形や、足形をたくさんつけて、素敵なこいのぼりができました☆
2022.04.23
春が来て園庭でもダンゴムシやアリさんが姿を見せるようになってきた今日この頃。公園の虫さんたちも元気に動きだしたかな?と今日はぱんだ・うさぎ組で東雲公園へお散歩にいってきました。
ぱんだ組さんはお友達と手を繋いでしっかりと歩きます。
おばけがいるかな…うさぎ組さんは暗い所を通るとおばけのイメージを楽しみドキドキワクワク…
公園に着くと早速ダンゴムシ探し!「いたー!」「つかまえたよ!」夢中で探すぱんださんです。
散歩カーのうさぎさんにも見せに来てくれます。
うさぎ組さんもダンゴムシやアリさんに興味いっぱい!ちょんちょん…と触れてみたり、手に乗せて嬉しそうにしたり、ふれあいを楽しみます。
2022.04.16
新年度になって初のお散歩(ピクニックランチ)の予定でしたが、残念ながら雨が降っていたので、ぱんだ組さんが大きい子の仲間入りしたお祝いに歓迎パーティ&たてわり活動を皆で行いました。
ぱんだ組さんは、らいおん・きりん組さんのアーチを照れながらくぐって入場。
皆で大きな輪を作って椅子取りゲーム(今回は全員が座れる)を楽しみました。その後はおせんべい取り遊び。らいおん組さんがおせんべいを付けたり、ロープを持ち大活躍してくれました。
楽しく遊んだ後は室内でピクニックランチ。レジャーシートを敷くことも楽しい子ども達。「みて、可愛い?」「隣で食べよう」会話も弾んでいました。
次回はお外で食べることが出来るといいな♪