湘南平塚あゆみ保育園

お問い合わせ

あゆみ便り

宝町公園へお散歩~ピクニックランチ~<ぱんだ・きりん・らいおん組>

2023.04.29

今日はピクニックランチ!今回が初めてのぱんだ組さんは、朝からシートを出してお友達に見せてとワクワク♪きりん・らいおん組さんも「今日はピクニックランチだよね」と楽しみにしていました。公園では、みんなで虫探しに夢中になり、ダンゴ虫やワラジムシ、アリをたくさん見つけていました。

「さぁ出発だ!せーの!」「エイエイオー!!」

遊具で遊んだり、虫を探したり、

保育園に戻って来てからは、お楽しみのピクニックランチ♪

自分でシートを敷いて、お手拭きで手を拭いて、「いただきます!」

お外で食べるお弁当はまた格別!みんなモリモリ食べていました。

馬入土手滑り

2023.04.22

天気にも恵まれ、春の暖かい日差し、涼しい風を感じながら馬入土手へ向かいました。

行きの道のりから草花、“たんぽぽ、かたばみ、ひなげし、ハルジオン”等を見つけると嬉しそうに伝える子ども達。「あっちにもこっちにもいっぱい咲いているね」「お花のいいにおい」「あれ、何っていうお花かな?」と感じたこと疑問に思ったことを話していました。

土手では友達や保育士と一緒に滑ったり、ゴロンと大胆に転がったり♪「楽しい!」「もう1回一緒に滑ろう!」と声をかけあったりして、楽しい気持ちを共有しあっていました。

それから、土手滑りと同じ位盛り上がったのは虫探し!“てんとう虫、キリギリスの仲間、ミミズ、かなへび、カエル”と様々な生き物に出会い大興奮。草をかき分け覗き込み、夢中になって虫探しを楽しんでいました。

皆で一緒に! 1・2・の3!!

 

何の虫?調べよ!

子どもの日・お楽しみ会

2023.04.22

子どもの日やこいのぼり、菖蒲湯、かぶとなどの由来について知った子ども達。花菖蒲に触れたり匂いを嗅いだりしました。

りす組さんは園庭でおせんべい取り

うさぎ組はこいのぼりで風あそび

ぱんだ・きりん・らいおん組はこいのぼりくぐり

そして皆でおせんべい取りゲームを楽しみました。

らいおん組さんはお手伝いしてくれました。

こいのぼりのおせんべい美味しいね

ぱんだ組だより① ~おしたくできるよ!~

2023.04.22

あこがれのぱんだ組さんになった子ども達。朝のお支度やシール帳へのシール貼りが始まりました。 水筒を自分で水筒かごに入れたり、連絡帳やシール帳、ファイルを決まった場所に入れたり…。自分でタオルも掛けるんです!大きくなった喜びから、子ども達はとても意欲的に行っています♪

もちろん、お片付けも自分で!日々、どんどん覚えて吸収していく子ども達です。

~朝のお支度~

~シール帳~

皆で並んで座り、カレンダーを見て、日にちを確認しながら

一日一枚貼っています♪

~給食~

ご飯もモリモリよく食べている子ども達。たくさん食べて、どんどん大きくなぁれ♪

こいのぼり制作<ひよこ・りす・うさぎ組>

2023.04.22

大きな白い布に絵の具でぺたぺた!みんなでこいのぼりを作りました。慣れない絵の具にびっくりしたり戸惑うようすもありましたが、保育士と一緒に少しずつ触ろうとしながら、絵の具の感触を楽しみました。みんなのこいのぼりが青い空に泳ぐ日が楽しみですね。

楽しい・・・かも⁈

どきどきしながら保育士と一緒にぺったん

タンポなら安心してペタペタ

夢中でぺたぺた!

楽しいね!