春の造形~らいおん組~
2021.04.10
公園で皆で観た大感動の桜をお絵描きボードにダイナミックに描きました。
保育士:「どこからかいていこうか?」
子ども達:「最初は木からだよ!」「それで、木をかいたら、ピンクで桜と、あおでおそらかこうよ!」
ということで、お絵描きスタート!
木ってこんな感じかなあ?

次は桜を咲かせよう!

「ねえ!ここでお花見しようよ!!」と満開の桜の下でシートを敷いてお花見ごっこ♪

絵の具を使った後も、「手伝いたい!!」と子どもたちが洗うのを手伝ってくれました✿


2021.04.10
公園で皆で観た大感動の桜をお絵描きボードにダイナミックに描きました。
保育士:「どこからかいていこうか?」
子ども達:「最初は木からだよ!」「それで、木をかいたら、ピンクで桜と、あおでおそらかこうよ!」
ということで、お絵描きスタート!
木ってこんな感じかなあ?

次は桜を咲かせよう!

「ねえ!ここでお花見しようよ!!」と満開の桜の下でシートを敷いてお花見ごっこ♪

絵の具を使った後も、「手伝いたい!!」と子どもたちが洗うのを手伝ってくれました✿

2021.04.10
今年は11人のお友だちが、あゆみ保育園に入園しました。これからたくさん遊ぼうね♪
保育園のリーダーらいおん組さんは元気いっぱい歌ったり「こんな楽しいことがあるよ!」と発表してくれました。

お兄さんお姉さんからメダルのプレゼントが渡されました。

職員によるパネルシアター「はらぺこあおむし」子ども達も興味を持って見てました。

新しいお友達を迎え、今年度も楽しい毎日を過ごしていきたいと思います。
これからの保育園生活、嬉しいことが待っています。どうぞよろしくお願い致します。
今年度も、月2回の「えいごであそぼう」がスタートしました。
楽しいあそびやダンスを通して、子ども達が英語に親しんでいきます。


2021.04.03
らいおん組さんと行く最後のお散歩は、満開の桜がまるで祝福してくれているかように出迎えてくれました。
ラスト!「エイエイオ―!!」

春探し、花びら拾い


2021.04.03
自分達がいつも使っているお部屋、荷物カゴ、お道具入れを整理整頓し、きれいにお掃除しました。「ここ、汚れてる!」と汚れを見つけるとゴシゴシと一生懸命拭いた子ども達。身の回りの掃除が終わると、椅子や窓、棚なども拭いて部屋中ピカピカに!身の回りをすっきり整頓し、新しい気持ちで春を迎えたいと思います。

お掃除の後はおもいきりどろんこあそび!

泥パックのように、ぬりぬり・・・
