お散歩~老松町公園~[ひよこ・りす・うさぎ・ぱんだ組]
2018.10.20
秋を探しに老松町公園に行ってきました!!公園に着くと、どんぐりや落ち葉がたくさん落ちていて大興奮の子ども達♪「どんぐりを手の平に隠し、どんぐりどーっちだ!」で遊んだり、今日のために作ったどんぐりバックにどんぐりを入れると嬉しそうに見せてくれましたよ!
秋の自然を感じながら、おもいきり遊んでくることができました♪
2018.10.20
秋を探しに老松町公園に行ってきました!!公園に着くと、どんぐりや落ち葉がたくさん落ちていて大興奮の子ども達♪「どんぐりを手の平に隠し、どんぐりどーっちだ!」で遊んだり、今日のために作ったどんぐりバックにどんぐりを入れると嬉しそうに見せてくれましたよ!
秋の自然を感じながら、おもいきり遊んでくることができました♪
2018.06.16
延期になった土手すべり。「やっと行ける!」と喜びいっぱいで出発しました。馬入土手が見えてくると「土手だぁ~!やった~!」と嬉しい気持ちがあふれる子ども達♪何度も滑るうちにコツをつかみ勢いよく滑ったりダイナミックに転がったり♪友だちと何人も連なって滑り、楽しさを分かち合ったり!子ども達の歓声が響いていました♪
2018.01.27
らいおん組とりす組さんで、手をつないで公園までお散歩に行きました。
公園では、手作りの凧であそんだり、遊具をしたり、電車を見たり…思い思いに過ごす中、らいおんさんは凧をとばす見本を見せたり、りすさんが滑り台をするのを下で見ていてくれたりと、仲良く楽しいひとときを過ごしました。
2017.12.02
風が冷たくなり冬の訪れを感じさせる季節となりましたが、今日はお日様が降り注ぎ、ポッカポカ♪黄色く色づいたイチョウの葉が日の光に照らされてキラキラと、とてもきれいでした!
「先生イチョウが黄色!すっごくきれい!!」と目を輝かせる子ども達!赤く色づいた落ち葉の下にだんご虫を発見したり、自然を沢山感じてくることができました!
2017.12.02
吾妻山公園に、秋を探しにいきました。
色づいた木々の落ち葉から、どんぐりや木の実を見つけながら上を目指していくと、ローラーすべり台が見えてきてみんな大興奮!何度も登っては滑り楽しみました。
お弁当を広げたところで、あいにくの天気…ここで、園に戻ることに。雨は残念でしたが、たっぷりとあそぶことができた子どもたちです。