八幡山公園へ秋探し[うさぎ・りす・ひよこ組]
2020.11.21
今日はぽかぽか陽気でお散歩日和!
八幡山公園には、綺麗なイチョウの木や真っ赤に染まった落ち葉、まつぼっくりなど季節ならではの植物があり、たくさん触れあうことができて子ども達も大喜びでした。
たのしい!
そーーれ!
おばけだぞ~
きれいだね
2020.11.21
今日はぽかぽか陽気でお散歩日和!
八幡山公園には、綺麗なイチョウの木や真っ赤に染まった落ち葉、まつぼっくりなど季節ならではの植物があり、たくさん触れあうことができて子ども達も大喜びでした。
たのしい!
そーーれ!
おばけだぞ~
きれいだね
2020.11.14
らいおん・ぱんだ・うさぎ組の3クラスで老松町公園へお散歩に行ってきました!朝から「今日はお散歩だよね?」と楽しみにしていた子ども達♪暖かい日差しの中、元気一杯で出発しました!
いろんな色の落ち葉があるよ~!
みんなで一緒にそれ~!
広いところで、しっぽ取りあそびも楽しみました!!
青空の下、黄色や赤に色づいた葉や落ち葉、どんぐりなど、たくさんの秋に触れ親しみ、満足気な子ども達!落ち葉一つでも、ごっこあそびに発展したり、遊びに取り入れたくさん遊ぶことができ嬉しそうです!また、広い公園でおもいきり身体を動かし、表情もイキイキとしていました!
お友達と手を繋いで歩く中で、少しずつ歩ける距離も増えています。ぜひ、お家でも歩く機会を増やしていっていただけたらと思います。
2020.11.07
吹く風もひんやりとしてきて、すっかり秋めいてきましたね。
今日はきりん・りす・ひよこ組で落ち葉やどんぐりがいっぱいの老松町公園へお散歩にいってきました。
きりん組さんがしっかり手をあげて渡るとりす・ひよこ組さんも真似てお手々をピッ!
まずは仲良くおせんべいタイム♪お外で食べるとおいしいね。
りす・ひよこ組さんは落ち葉舞うお砂場広場で遊びました。
みんなで葉っぱごはんを作ってパーティーです。
きりん組さんは広場でどんぐりを探したり、きれいな葉っぱを集めたり、忍者修行ごっこや大縄跳びで身体をいっぱい動かしてのびのび遊びました。
赤、オレンジ、黄色…色とりどりの落ち葉に囲まれて公園は秋一色!よーく見つけるとどんぐりや松ぼっくりも落ちていて、袋に集めたり、葉っぱをごはんに見立てたり…と秋ならではの遊びをたっぷりと楽しむ事ができました♪
これから秋もどんどん深まって行きます。秋の自然を身体いっぱい感じてたくさん遊んでいきたいと思います。
2020.11.01
爽やかな秋風が吹き、お外が気持のよい季節♪今日は自然がいっぱいの八幡山公園の林に”秋”を探しに行ってきました。
絵本や歌で親しんでいるどんぐりや松ぼっくりを見つけて「あった~!」「みーつけた!」と大喜び♪先日作ったマイどんぐりバッグにいっぱい入れておみやげに園に持って帰り、大満足の子どもたちでした。
発見がいっぱい!指差しや言葉でみんなに伝えてくれます
みんな夢中です!
みせて、みせて!
葉っぱのシャワーよ。それ~!
2020.10.17
『どんぐりころころ』の紙芝居を見た後、老松町公園にどんぐり探しへ出発!公園に着くと「どんぐりさ~ん」「いるかな?」と子ども達。保育士が「どんぐりさん、隠れるの上手だね~」と言うと「どんぐりさん、かくれんぼしてるね」「もぅ~どこいちゃったの~」と言いながら夢中になって探していました。
見つけると「あったー」「ねぇ!ほら、見て~」と得意顔♪嬉しそうに見せてくれました。
(木の穴を見て)どんぐりさん、でておいで~!!
皆で拾ったどんぐりは明日の素材遊びで使おうね!
保育士がバッタを捕まえると・・・積極的に手を出していました。