湘南平塚あゆみ保育園

お問い合わせ

あゆみ便り

散歩

らいおん組だより

2022.08.16

夏の暑さに負けず元気いっぱいの子ども達。お泊り保育で普段できない活動を友達と一緒に経験できたことで自信に繋がり様々な遊びに挑戦しています。体調を整えるため、早寝早起き、朝ご飯をしっかり食べることが身についてきました。

プール遊び

プール遊びではふし浮き・けのびを得意気に見せる子ども達。お顔を水面につけることに怖がっていた子も友達の姿に勇気をだして挑戦しています!

跳び箱を跳ぶために! 

身体をしっかり支える力が必要です。そのために保育園ではかえる跳び・手押し車や雑巾がけ遊びを保育士や友達と楽しんでいます。運動会に向けて跳び箱遊びを始めていますのでご家庭でもお子さんと一緒に手押し車・人間跳び箱を楽しんでみてください。

生き物大好き 

「怖い…」と怖がっていた子もどんどん積極的に触れるように。「見てみて‼触れるよ!」と誇らしげな子ども達です。

★七夕散策★

2022.07.16

 きれいな七夕飾りがいっぱい!上を見上げて「あっ!」「キラキラ!」と指差ししたり、

声を出していたりす、ひよこ組さん。通りがかりの人に「バイバーイ!」と笑顔で手を

振っていましたよ♪

ぱんだ、うさぎ組さんも「キラキラいっぱいある!」「回ってる~!」「鬼がいる~!」と七夕飾りに目が釘付け!

「ポケモンだ!」「トーマスいる!」と、お面屋さんや風船屋さんを見つけると大興奮でした♪

らいおん、きりん組は七夕踊りパレードに参加しました!

お散歩~老松町~<ひよこ・りす組>

2022.06.22

「エイエイオー!」の出発前の挨拶がすっかり定着しました!

街や公園にはまだ様々な種類のアジサイがきれいに咲いていました。

保育士が“かわいいね”と話すと、「かわいい~」と言いながら触れていました。(笑)

最近は「ばいば~い」がたくさん言えるようになったりす組さん。お散歩でも、工事現場の人、公園にいた他園のお友達、お花に、と出会う人達に「ばいば~い」とあいさつしながらお散歩を楽しんでいました。

お散歩~新宿公園~[ひよこ・りす組]

2022.06.07

あじさいを見に、新宿公園へお散歩に行ってきました。公園に着くと、青く咲いたきれいなあじさいが!子ども達も手を伸ばしてあじさいに触れていました。また、最近は大きい子たちが園庭でダンゴ虫探しをしているところに一緒にくっついて見ている姿も見られたので、ダンゴ虫がたくさんいる新宿公園でダンゴ虫にも触れました!

ちょんちょん

顔を突っ込むようにして覗いてみたり、手を伸ばして触ってみたり、ダンゴ虫さんに興味津々です!

お散歩―東雲公園―[ぱんだ組]

2022.06.07

ぱんだ組さん念願のお散歩!

雨上がりということもあり、葉っぱや草をめくるとたくさんのダンゴムシ!

大興奮のぱんだ組さんでした。

いっぱい捕まえた!

見て見て!

ダンゴムシ5匹捕まえる!虫かごに入れる!と張り切っていたぱんだ組さん。

目標通り捕まえると、一目散に虫かごの中へ。

たくさんのダンゴムシを捕まえることが出来ました!