焼き芋パーティ
待ちに待った焼き芋パーティー!子ども達は朝からとてもわくわくしていました。焼く前のサツマイモに触れてみると、「スイカの匂い!」や「お芋の匂いがする!」などの意見が出ました。今日は強風だったので、残念ながら園庭でお芋が焼ける様子が見れなかったのですが、お芋が焼けていく匂いに、「甘いにおいがする!」「美味しそうな匂い!」と目を輝かせていました。
ホクホクあま~い焼き芋に、「おいし~い!」と大喜びの子ども達。笑顔があふれていました♪
待ちに待った焼き芋パーティー!子ども達は朝からとてもわくわくしていました。焼く前のサツマイモに触れてみると、「スイカの匂い!」や「お芋の匂いがする!」などの意見が出ました。今日は強風だったので、残念ながら園庭でお芋が焼ける様子が見れなかったのですが、お芋が焼けていく匂いに、「甘いにおいがする!」「美味しそうな匂い!」と目を輝かせていました。
ホクホクあま~い焼き芋に、「おいし~い!」と大喜びの子ども達。笑顔があふれていました♪
2021.10.23
楽しみにしていた運動会。ドキドキ、ワクワクが止まらない様子の子どもたちです。今年はお天気にも恵まれ大晴天の中のびのび体を動かし楽しみました!
頼もしい年長リーダーさん達がみんなをリードしてくれました!
フレーフレー紅組! フレーフレー白組!
~綱引き~
綱引きリーダーの「赤(白)組、頑張るぞー!」の声に合わせて「おぉー!!」と気持ちを一つにまとめた子ども達。力を合わせて、思いっきり引っ張りました!
~ロックソーラン~
「いくぞ!」「おー!」の掛け声と共に駆け足で登場した子ども達。自分たちで間隔を広げて、準備完了!「どっこいしょー、どっこいしょ!」「ソーランソーラン!」と声を出しながら、力強く踊りました!
~ひよこ、りす、うさぎ組 風遊び~
大きな風が吹いて気持ち良いね!
~りす組かけっこ~
ゴールの保育士に向かって嬉しそうに走ったりあんよしたりハイハイしたり…子どもたちの姿にまた一つ成長を感じましたね。
~うさぎ組かけっこ~
~ぱんだ組かけっこ~
走るの大好き!!お名前を呼ばれると笑顔で元気よく走っていました。
~ぱんだ組荒馬ごっこ~
お馬さんになって喜んでいた子ども達。広い草原をイメージし様々なものを食べ物に見立てたり♪
「らっせーらー」のかけ声と共にみんなで共感しあいながら元気よく走ったり跳んだりして楽しんでいました。
~跳び箱・マット・鉄棒~
友達の姿に刺激を受けながら、何度も失敗しては繰り返し挑戦してきた子ども達。怖かった前回りができるようになったり、憧れの側転を真似してできるようになったり、お尻をつかずに跳び箱を跳べるようになったり!自分のできる技を堂々と発表しました。
~リレー~
運動会の最後はリレー。円陣を組み気持ちを一つにしてよーいどん!勝ちたい想いをバトンにつなげ、おもいきり走り抜けました!勝負は大接戦!白熱した戦いに、走り終わった子も熱い声援を送っていました。最後まで諦めずに頑張り、みんな力を出し切りました!
運動会に向けた取り組みの中で、仲間と気持ちをひとつにして力を合わせ、絆を深めてきた子ども達。当日はできた喜びもあれば負けた悔しさも…けれど、どんなことがあっても最後までやり切ったことが何よりの力になったと思います。「楽しかった‼」と達成感でいっぱい!大成長した子どもたちです!この運動会の経験が自信となり、更なる意欲へと繋がっていくことと思います。 保護者の皆さま、ご協力頂きありがとうございました。
2021.09.18
青少年会館の広いホールに大喜びの子どもたち!ピアノの音に合わせてのびのびと楽しみました♪
とんぼ
スキップ
ワニ
足の指を使って身体を押し進んでいくのが「ワニ」のポイントです。
身体のバランスを保つには足のつま先がとても重要です。様々なリズムあそびを通して、緊張と脱力を全身で感じ、一人ひとりが自分の身体をしっかりコントロールできるよう、毎朝のリズムあそびで意識して行っています。
今回は帰りに機関車の見学もさせて頂きました!「ぞうれっしゃがやってくる」のお話や歌に親しんでいる子どもたちは、実物の機関車を間近に見て大興奮でした!
2021.09.04
今年は、8月の原爆や終戦の日を踏まえて、「ぞうれっしゃがやってきた」の絵本や歌を通して戦争のことを知り、心に響いた子どもち。今回歌った平和を伝える「青い空は」の歌も大好きになりました。
ダンス「ユイユイ」「ダイナミック琉球」
和太鼓
綱引き
色んなお友だちと何度も対戦し特訓して迎えた当日。予想のつかない大接戦が繰り広げられ、白熱の闘いでした!勝った喜び、負けた悔しさと様々思いがあったと思います。でも共通して
言えるのは、どの子も最後まで一歩も引くことなくおもいきり力を出しきったという、「自分に負けなかった」ことではないでしょうか。きっと今回の経験がさらなる成長に繋がっていくと思います!
年長クラスのみの開催となりましたが、一人ひとりの力を発揮して有意義な夏まつりを過ごすことができました。保護者の皆様、ご参加・ご協力ありがとうございました。
2021.09.04
今日は各階でお楽しみの夏まつりごっこをしました。
ハッピや甚平などを着て、いつもと違う雰囲気♪盆踊りに和太鼓、あてくじなどに喜んでいた子ども達です。
盆踊り♪ ユイユイにダイナミック琉球を踊りました。
和太鼓♪ 手やバチでドコドコドコ・・・のびのび叩いていました。
綱引き ぱんだ・きりんさんの綱引き大会。どの子も力強く引っ張っていました。
おせんべい取り
あてくじ・わなげ
らいおんさんがあてくじ・わなげのお店屋さんに♪おせんべい・景品を手に取り嬉しそうでした。