湘南平塚あゆみ保育園

お問い合わせ

あゆみ便り

食育

クッキング~きびもち作り~<きりん組>

2022.12.17

今日は、楽しみにしていたクッキング!かちかち山に出てきたきびもちを作ります!炊いたお米と、きびのにおいを嗅いでみると、「…あれ?いつものお米のにおいじゃない!」「…ちょっと臭い?」「お餅のにおいがする」「美味しい匂いだ!」「黄色いのがきびだね!」とたくさんの感想がありました。マイお椀と麺棒を手に、ぺったんぺったん、「美味しくなぁれ」と気持ちを込めながら、作りました☆

完成!!

これ何…?砂糖?  …きなこだ!!

もちもちしてて、美味しいね♪

クッキング(ピザトースト)<ぱんだ組>

2022.12.03

みんなの大好きなクッキング!始まる前にトイレと手洗いの声掛けを保育士がすると、ササっと終わらせ席に座り、ウキウキした表情で始まるのを待つぱんだぐみ。

まずは、ケチャップをぬりぬり・・・・

トッピングをのせて・・・(皆、真剣です)(ピーマン、たまねぎ、コーン、ツナ)

チーズものせようね!

いただきます!みんな「おいしい」とニコニコ!

もちつき

2022.12.03

「お正月の餅つきは~♪」と大合唱しながらみんなで手遊び♪ホカホカのもち米を見たりにおいをかいだりし、待ちに待ったお餅つきを楽しみました。

くんくん、おいしそう~‼

ぺったんこ、ぺったんこ‼

よいしょ、よいしょ!

らいおん組は杵を持ち「よいしょ~‼」力を込めてついていました。

あゆみ保育園のお友達のにぎやかな声を聞いて、年神様が幸せを運んできてくれますね。

来年も良い一年になりますように‼

クッキング~くるくるサンドイッチ~<ぱんだ組>

2022.11.20

子どもたちみんな真剣に、そして楽しそうにジャムを塗ったり、くるくる巻いたりしていました☆

クッキングが大好きな子どもたち♪始まる前からやる気満々!!くるくる巻くのにも挑戦し、みんなとても上手にできて嬉しそうな笑顔☆

自分で作ったジャムサンドは格別に美味しく感じ、味わいながら食べていた子どもたちでした!!

植物栽培・稲編~きりん組~

運動会が終わり、すっかり実った稲を刈って園庭にしばらく干していたのですが、すっかり乾燥したので11月2日に脱穀ともみすりをしました。丁寧に稲を取り、「美味しくなあれ」とおまじないしながらもみすりをした子ども達。給食室に届けたら、給食に小さなおにぎりとして、きりん組さんだけに、特別に作ってくれました☆

~稲刈り~

~もみすり~

おいし~い!!

給食の前から、「おにぎり楽しみだね」と話していた子ども達。「これ、きりん組さんが育てたんだよ!」「自分達で育てたから、美味しいね!」と満面の笑みで、モリモリ食べていました♪