素材あそび~スイカに触れよう~[りす・ひよこ組]
すいかが出てくる絵本を読んでいると…本物のすいかが!!子ども達は嬉しそうな声をあげ、大喜びです(^o^)
すいかを触ってみたり、ポンっと叩いてみたり、持ってみたり…興味津々でした。


最後はみんなで美味しくいただき、五感でスイカを楽しみました♪


すいかが出てくる絵本を読んでいると…本物のすいかが!!子ども達は嬉しそうな声をあげ、大喜びです(^o^)
すいかを触ってみたり、ポンっと叩いてみたり、持ってみたり…興味津々でした。


最後はみんなで美味しくいただき、五感でスイカを楽しみました♪

2020.08.01
夏らしくアイス作りをしました。うさぎ組さんでクッキングをするのは初!どんな感じになるのかワクワク♪
「皆でアイスを作るよ~」と言うと「イェ~イ」と喜んだけれども…ボールの中の白いもの(ヨーグルト)を見ると、「・・・」と固まる子どもたち。
さっきの元気はどこへ行ってしまったのか、シーンとし、背を向けたりボールを見るのも嫌がったりと様々。
「これはヨーグルトだよ。美味しそう~」「他にも牛乳・苺ジャムもいれるよ」と話すと興味を持ち、においをかいでみたり、材料を入れたり混ぜたりして楽しく作ることが出来ました。

あれ?いいにおいする!

ボールを支えたりと皆で協力しあう姿も♪

無事作り終わると、すぐ食べられないことが残念そう…
「明日のおやつ楽しみにしようね!」と言うと、渋々ですが、納得してくれたうさぎさんです♪
2020.07.25
暑~い夏には、冷た~いかき氷!!らいおん組さんがお店屋さん、きりん組さんがお客さんになって、みんなでかき氷を楽しく味わいました!

はい、どうぞ~!

2020.07.25
楽しみにしていたクッキング!3つのグループに分かれ、初めての計量からスタートです!!計量する数字を伝えると、グループで協力しあいながら「針が動いた!」「もっと入れて大丈夫だよ!」声を掛け合う子どもたち♪伝えた数字に針が止まると「ぴったりだ!」と嬉しそうです!

多く入れすぎることのないよう、確認しながらスプーンで入れたり、90gの計量では、数字が書いていない為、目盛りを数えて確認していました!

空気の抜き方も教えてもらい、優しくトントン♪

完成したものに、みんなで大喜び!おやつに美味しくいただきました!
あゆみ保育園に届いた、沖縄県宮古島産の「島バナナ」が緑色から黄色くなり、子ども達と一緒に食べてみました!
どんなにおいがするかな?くんくん

きりん・らいおん組にバナナをとってもらいました。

いざ実食!!!・・・おいしい~☆

バナナに触れたあとはみんなでお絵描き!

みんなで紙をつないで大きなバナナの木を描いたり、見て、触れて、五感でバナナを楽しみました。