湘南平塚あゆみ保育園

お問い合わせ

あゆみ便り

「2025年 5月」の記事一覧

かにとり<らいおん組>

2025.05.21

楽しみにしていたかにとり。「去年のらいおんさんよりも沢山とるぞ!!」とやる気いっぱいに挑んだ子ども達!藪道を抜けると、カエル池の水はすっかり無くなっていましたが、荻を踏みかきわけると、かにを発見!

友だちの積極的に捕まえに行く姿に刺激を受け勇気を出して捕まえようとする子も!怖がる子は遠くから応援。かにを見つけたら教えてくれていました。初めての場所でとてもドキドキワクワクした事と思います。1時間と短い時間ではありましたが、自然の中は目を輝かせる草花や生き物でいっぱい!

沢山の草花や生き物との出会い、感動は心に大きく残ったことと思います。

そしてかにと出会った時の嬉しさや驚き怖さなど様々な感情、体験を皆で共感しあったことがまたひとつ子ども達の心の成長と繋がっていきますね。

怖いけど、勇気をだしてツンと触れてみたよ!

カニ、捕まえたい!!

見て、カニいるよ!

色水遊び<うさぎ組>

2025.05.21

「今日は絵の具とお水を使ってジュースを作るよ!」と伝えると、「やりたーい!」「ジュース屋さん!」と目をキラキラ輝かせる子どもたち。青・赤・黄・白の絵の具を使って、色水遊びを行いました。

何ジュースにしようかなぁ?

同じ色ができた!

ジュース屋さんで~す!

オレンジジュース・ぶどうジュース・コーヒー・いちごジュース・いちごみるく・レモンジュース

色とりどりのおいしそうなジュースがたくさん!色を混ぜるのって楽しい!ことを経験することができました☆

お絵描き ~オレンジ・甘夏に触れて~<うさぎ組>

2025.05.21

今日は、旬の果物「オレンジ」と「甘夏」に揺れたり、匂いを嗅いだり、食べてみたりしてたっぷり親しんだ後、お絵描きをしました。「こっち(甘夏)の方が大きい!」「おも~い!」「なんか匂いするよ」などお話ししていた子ども達。パクっと食べて見ると「おいしい!」や「すっぱい!」など、感じたことをお友達と共感し合っていました

どんな匂いがするかな

ちょっとすっぱいけど、甘くておいしいね

食べた後は、じっくりお絵描きを楽しみました!

ピクニックランチ~かっぱおやじからの手紙~<ぱんだ・きりん組>

2025.05.21

今日は楽しみにしていた。ピクニックランチ!らいおん組はカニ捕りに行っているので、ぱんだ・きりん組で平塚八幡宮へお散歩に行きました。きりん組は「今日はリーダーさんだ!」張り切ってぱんだ組をリードしてくれました。

さつきちゃん!おはよう

あ!なんかある!

かっぱおやじからの手紙だ!

 

ぱんだ組が作ってくれたきゅうりもみのお礼とまたあゆみ保育園に来るということが書いてあり、おせんべいのプレゼントが入っていました。

砂あそびーいろんな感触楽しいね♪ー<ひよこ・りす組>

2025.05.21

お外でのびのび遊びました!暖かい日差しに気持ち良さを感じたり、手で触れて砂の感触を楽しんでいたひよこ組さん裸足で砂と泥の感触の違いを楽しんだり、コップに泥や水を入れてジュースを作ってみたりしていたりす組さん全身で楽しんだ子どもたちでした。

ジュースできた~

あ!なくなちゃった~!