流しそうめんの造形遊び
あいにくのお天気で流しそうめんは中止になってしまいましたが、自画像を描いて流しそうめんの造形遊びをしました。
あいにくのお天気で流しそうめんは中止になってしまいましたが、自画像を描いて流しそうめんの造形遊びをしました。
もうすぐ七夕。あゆみ保育園も七夕飾りでにぎやかです。
いつもありがとうの思いを込めて、おうちの人の絵を描きました。
ピチピチ跳ねる生きたますに、はじめは「こわい~」と後ずさりしていた子どもたちも、触れられた子に刺激されて、僕も私もと、ちょんちょん触れたり、なでてみたり、顔を近づけてじっくりと観察していました。ますとのふれあいを楽しんだ後、部屋に戻ってからは各クラス毎にますの絵を描きました。
2019.06.09
あじさいが咲きはじめたことに気づいた子どもたち!折り紙で作ると難しいながらも一つ一つ一生懸命に折っていました♪絵の具あそびでは、模造紙にダイナミックに表現して思い切り楽しんでいました。