湘南平塚あゆみ保育園

お問い合わせ

あゆみ便り

散歩

ピクニックランチ!<ぱんだ・きりん・らいおん組>

2023.03.18

見附台公園へお散歩に行きました。広々とした芝生の上で、らいおん・きりん組さんはしっぽ取りやドロケイ、ぱんだ組さんは色鬼などの集団遊びを楽しみました。友達と一緒に芝生の上をコロコロ転がったり寝そべたり手を繋いで走ったり…皆と楽しさを共有しあっていた子どもたちです。

遊具では滑り台などを楽しみ、勇気をだして雲梯や鎖渡り・ロッククライミング風のものにも挑戦していました。

まて~!!

ランチタイム♪

自分のレジャーシートを広げ水筒出し、おしぼりで手を拭いて…と準備もテキパキと行っていました。

凧あげ散歩<ぱんだ・きりん・らいおん組>

2023.01.28

とっても寒い日が続いていますが、昨日よりは少し暖かくなり、天気も良く晴れて、絶好の凧あげ日和でした。風の冷たさもなんのその!自分たちで作ったオリジナルの凧を、嬉しそうに持って元気よく走り回っていました♪

みて!!

こっちだよ~!!

ぱんだ・きりん組はバナナ鬼、らいおん組さんは凧あげしながらのドロケイも、楽しみました☆

新しい遊具があったので、そこでも遊んだ子ども達。いっぱい身体を動かしたので、もう、お腹ペコペコ!

保育園に戻って、3階の暖かいお部屋でピクニックランチを食べました♪

散歩~宝町公園~<らいおん・きりん・ぱんだ組>

2022.12.10

大好きな遊具で思いっきり遊んだり、茂みに隠れてみたり、冬の植物を見つけたりして思いっきり楽しみました♪

落ち葉も沢山あって、落ち葉のシャワーやニコニコ笑顔を作ったりと、様々な遊び方をしていた子どもたちでした!!

子どもたちが作ったニコニコ笑顔

公園で沢山身体を動かして、楽しんだ後はお腹がペコペコ!

楽しくおしゃべりしながら、美味しいお弁当をモリモリ食べて、“おかわりする!”と食欲旺盛の子どもたちでした♪

お散歩~八幡山公園~<ひよこ・りす組>

2022.12.10

どんぐり拾いのリベンジ!!八幡山公園へ探しに行くと・・・ありました!!やっとみつけたどんぐりに子どもたちも「あ!」と声を出して嬉しそうに拾い、小さなどんぐり、帽子の付いたどんぐり、枝に付いたどんぐりと、いろんなどんぐりを見つけることができました。

保育士が声をかけずとも、子どもたち自ら「エイエイオー!」と出発の掛け声を元気いっぱいに!

あった!!

まつぼっくりもあったよ!

土手すべり<きりん・らいおん>

2022.12.03

馬入へ土手滑りに行きました!

草もいい感じに生い茂っていて、ベストなコンディション!保育士が滑り方を見せると「うわぁ~!滑りた~い!」と皆一斉に滑り出しました。

「身体を倒すといいよ」「段ボール持つといいよ」と滑るコツを工夫して楽しむ子ども達。

「一緒に滑ろう!せ~の!」と息を合わせ並んで滑ったり♪盛り上がってくると、ゴロゴロっと大胆に転がる子も♪“滑っては登る”を繰り返す、体力のいる遊びですが、夢中になっていました!

近場ですので、ぜひご家庭でも楽しんでみてください♪

「はじめの一歩!」土手で“だるまさんが転んだ”を皆で楽しみました♪

たっぷり遊んだ後のピクニックランチタイム。「最高~!」とモリモリ食べていました。