こいのぼり制作[全クラス]
2017.05.20
待ちにまったこいのぼり制作!
青空の下、元気いっぱい園庭に出てきた子どもたちは、絵の具を見ると「わぁ~!!」と目を輝かせ、手や足に絵の具をそ~っとつけたりジャンプしたり♪自分の手形足形で大胆にこいのぼりをつくりました♪
お顔や腕、太ももに絵の具をつけて、気持ちを解放してボディペインティング!最後はみんな大好きな色水遊び♪水の上をダイナミックに跳ねたり、ジュース屋さんになったりして楽しみました。
2017.05.20
待ちにまったこいのぼり制作!
青空の下、元気いっぱい園庭に出てきた子どもたちは、絵の具を見ると「わぁ~!!」と目を輝かせ、手や足に絵の具をそ~っとつけたりジャンプしたり♪自分の手形足形で大胆にこいのぼりをつくりました♪
お顔や腕、太ももに絵の具をつけて、気持ちを解放してボディペインティング!最後はみんな大好きな色水遊び♪水の上をダイナミックに跳ねたり、ジュース屋さんになったりして楽しみました。
2017.05.06
ちょうちょの片側にえのぐをつけ
「ちちんぷいぷい!」
ととなえながら半分に折り紙をこすり合わせると、こんな素敵なちょうちょになりました!
2017.05.03
チンゲン菜の根元の部分を使ってスタンプあそびをしたり、マスキングテープを紙に貼っていきシールあそびを楽しみました♪
根元がお花のような形になっていて子どもたちも興味津々でした!たくさんの花束が完成し、子どもたちも嬉しそうでした♪
2017.05.03
切り込みを入れた紙皿を絵の具で塗り、好きな色の毛糸を引っかけたり通したりしてできた模様を楽しみました。
毛糸を結び合わせるやり方を伝えると、「こう?」と確認しながら行っていた子どもたち。ついたくさん結んだり、反対側も結んで輪の状態になったり、3本いっぺんに結んだり…と苦労しながら、素敵な壁飾り、完成です!
2017.04.15
お花いっぱいの春のあゆみ保育園。園庭や階段のお花を見ると、「あっ!」「お~!」と指さしたり、かわいいお手々をあわせて♪咲いた~咲いた~♪とチューリップの歌を歌ったり…
きれいなお花に興味いっぱいのりす組さん。
今日は色とりどりのお花紙に触れ、くしゃくしゃ~と丸めたり指先でちぎったり、ふわふわととばしてみたり、ぎゅ~とにぎってみたり…
気がつけばお部屋の中はきれいな紙のお花でいっぱい!!
両面テープを貼った画用紙にお花紙のお花をペタペタとくっつけて、すてきな花束の出来上がりです。