お泊りキャンプ[きりん組・らいおん組]
今年もびわ青少年の家にお泊りキャンプに行きました。お家の人と離れて、普段はできないたくさんのことを、友だちと一緒に体験し、絵にしました。
今年もびわ青少年の家にお泊りキャンプに行きました。お家の人と離れて、普段はできないたくさんのことを、友だちと一緒に体験し、絵にしました。
2017.08.05
夏真っ盛り!!園庭のひまわりも元気いっぱい花を咲かせています。
♪ひまわりは~のっぽっぽ♪みんなでひまわりの歌を歌ったり、近づいてじっくり見たり触れたり、興味いっぱいのりす組です。
大きな絵筆に黄色や茶色の絵の具をたっぷりとつけて、大きな紙に思いきりシュッシュ~、ペタペタ…ダイナミックに絵の具あそびをしました。
大きくうでを動かして描いてみたり、思いきり筆をふりおろしてみたり、手や足にもペタペタ…
夏空の下、開放的な気持ちで思いきり楽しみ、りす組のひまわりが元気いっぱい大きく大きく咲きました。
きりん・らいおん組はそうめん流しの体験画を描きました。いつもとちがったそうめんの食べ方の驚きと楽しさを絵にしました。
2017.07.29
保育園で飼っていたカブトムシの幼虫が、今年の夏成虫になりました。
カブトムシのオスとメスを見比べながら、観察画を描きました。
2017.07.29
そうめん流しのように、流れる水の心地良さを感じながらぶどう流しを楽しんだりす組さん。
お部屋にもどってから、タンポでむらさきの絵の具をポンポン!「ぶどういっぱいだね~」「あ!流れてきたよ」とお話ししながらポンポンしたり、指先でつまんでパクパク食べるまねっこをしたり、「あ!おっこちちゃった!」と床にもポンポンしたり…。
みんなでぶどう流しのイメージを楽しみながら、タンポや絵の具に触れて遊ぶことができました。