おえかき
2019.10.06
ボールで遊んでから、お絵描きをしました。ポーンと投げたり、保育士からのボールをキャッチするのが楽しい子どもたち!
そんな経験の後のおえかきは、ぐる~っと丸を描いて「おおきいボール!」「ちっちゃいボール!」という声があちこちから聞こえてきました。中には大好きな家族を描いたお友だちもいて、楽しかった事や好きな人・モノをイメージして思い思いにペンをすべらせていました♪
2019.10.06
ボールで遊んでから、お絵描きをしました。ポーンと投げたり、保育士からのボールをキャッチするのが楽しい子どもたち!
そんな経験の後のおえかきは、ぐる~っと丸を描いて「おおきいボール!」「ちっちゃいボール!」という声があちこちから聞こえてきました。中には大好きな家族を描いたお友だちもいて、楽しかった事や好きな人・モノをイメージして思い思いにペンをすべらせていました♪
いつもお世話になっているおじいちゃんやおばあちゃんに、感謝の気持ちを込めて自画像をプレゼントしました。みんな自分の顔をじっくり観察して、上手に書き上げました。
園庭に植えて、子どもたちが育てたひまわりの花が咲きました。背の高いひまわりをしっかりと観察し、画用紙をつないで一人ひとり大きな絵にしました。
7月末にお泊まり保育を経験したきりん組とらいおん組。かっぱから手紙が届いて金のひょうたんを取りに行ったり、スイカわりをしたり!笑ったり泣いたり様々な経験の中で充実した2日間を過ごすことができました♪
楽しかったことなどを思い出して、のびのびと表現できました♪
2019.08.10
保育園で飼っているカブトムシをよく観察し、細いペンで観察画を描きました。細かいところまでよく見て、集中して描くことができました。