自由画
マーカーを渡すと「何を描こうかな~」と嬉しそうな子どもたち。
「これは〇〇!」「先生、見て~」と教えてくれたり、「何を描いたの?」とお友達の絵にも興味津々でお絵描きを楽しいでいました。
マーカーを渡すと「何を描こうかな~」と嬉しそうな子どもたち。
「これは〇〇!」「先生、見て~」と教えてくれたり、「何を描いたの?」とお友達の絵にも興味津々でお絵描きを楽しいでいました。
3月3日は桃の節句、各クラスで雛祭りのお飾りを作りました。
あゆみ保育園にも鬼がやってきました。豆まきで赤鬼と青鬼を追い払った後、各クラスで鬼の絵を描きました。
★もうすぐクリスマス★
「早くクリスマスにならないかな~♪」と楽しみな様子の子どもたちです。松ぼっくりや折り紙、シールを貼付けてツリーを作ったり、自然物を使ったクリスマスリースに白い絵の具でスパッタリングをしたり、毛糸を編んでリースにしたりと素敵なクリスマス飾りがたくさん出来ました★
2018.11.10
先日、お散歩で拾ったどんぐりを使って、どんぐりケーキをつくりました!
どんぐりはどこにつけようかな。。毛糸はどこに巻こうかな。。と何度も模索しながらこだわりのケーキが出来上がりました!